トップページ > 自作PC > 2007年02月05日 > AzEX52IB

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000200000000004000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【乱雑】皆の愛機の中を晒してね Part21【歓迎】
Serial ATA総合 Port16
ASUS P5Bシリーズ 14
【京都】寺町通りを語ろう〜十八条
Core 2 Duo オーバークロック動作報告スレ Part 10

書き込みレス一覧

ASUS P5Bシリーズ 14
156 :Socket774[sage]:2007/02/05(月) 01:57:19 ID:AzEX52IB
XP発売当時はなんでもかんでもXPが付いた製品ばっかだったがVista Editionもその類じゃね
Serial ATA総合 Port16
29 :Socket774[sage]:2007/02/05(月) 07:18:25 ID:AzEX52IB
SATA300TX4かSATA2I4-LPPCIで迷ってるんだけどどっちがいいかな
過去ログによるとクロシコはデータ化けとかあるみたいだし
promiseのはHDDとの相性があるようだけど繋ぐ予定なのは全部日立だしこっちかな
あとSil311xはSMARTうまく取れないみたいだけど上の2枚はどうなんだろ・・・
ASUS P5Bシリーズ 14
167 :Socket774[sage]:2007/02/05(月) 07:42:30 ID:AzEX52IB
このスレに来ている事とその条件からしてP5B無印の一択しかないじゃん
【乱雑】皆の愛機の中を晒してね Part21【歓迎】
521 :Socket774[sage]:2007/02/05(月) 18:16:42 ID:AzEX52IB
食い物(特に汁物)のぶっかけ被害をある程度軽減できる
Core 2 Duo オーバークロック動作報告スレ Part 10
913 :Socket774[sage]:2007/02/05(月) 18:36:17 ID:AzEX52IB
もう暗いんだしこんばんはでいいじゃん
【京都】寺町通りを語ろう〜十八条
920 :Socket774[sage]:2007/02/05(月) 18:42:45 ID:AzEX52IB
( ;∀;)イイハナシダナー
ASUS P5Bシリーズ 14
178 :Socket774[sage]:2007/02/05(月) 18:53:50 ID:AzEX52IB
おれは寺だけど電源側のコネクタが余ってたんで挿してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。