トップページ > 自作PC > 2007年02月04日 > gSZ770fL

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000102300000000211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
66
103
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
Northwood Pentium4友の会 Part25
\(^o^)/自作オワタ

書き込みレス一覧

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
64 :Socket774[sage]:2007/02/04(日) 01:07:46 ID:gSZ770fL


DACチップの品種によって音がかなり変わるというのは常識だ。
DACチップの供給電源の質、またDAC近傍に置いた電源ラインのデカップリングCの品種でも変わる。

DACチップ後のIV変換とアナログ送り出しに使うオペアンプICの品種でも音が変わる。
量子化歪カットのためのRCフィルター(昔はLCフィルターなんてのもあった)でも変わる。
こんなのみんな常識だ。

こういうアナログ処理部がノイズだらけの環境におかれたら音が汚れる、ってのも
やっとDQNどもにも常識になってるようだがw


一方、デジタル処理の方は、バイナリ一致が完全に崩れていても、ほとんど音に影響しないことがままある。
例えば、ソフトイコライザの20個近いつまみのたった一つを微調整しただけでバイナリ一致は「完全に」崩れるが
その程度じゃ聞き分けられる人間はほとんど皆無。

ま、デジタル一致にばかりこだわるのは物事の理解力がアレな低脳の証拠さ。
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
66 :Socket774[sage]:2007/02/04(日) 01:17:32 ID:gSZ770fL
>>58
DTMやりたかったりノートならポータビリティ(自由な出し入れ・可搬性)必須なので
USBインターフェースという余計な負荷があってもUSBで決まりだが。

聞き專の固定したデスクトップ使いなら素直にPCIカードのほうがいいよ。
クラ聴きらしいが、それなら200PCIがお勧め。2chアナログアウトのクオリティでは
原始品中トップ。
デジタルアウトも良いから、後々マトモな外部DAC入れて更にレベルアップするのもいい。

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
68 :66[sage]:2007/02/04(日) 01:20:07 ID:gSZ770fL
訂正
× 原始品中
○ 現行品中
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
97 :Socket774[sage]:2007/02/04(日) 11:37:25 ID:gSZ770fL
だって>>2は何も知らないDQNタネだろw
理解も出来てないのに聞きかじりを並べてるだけってこと見え見えだから
誰も相手にしてないと思うが

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
103 :Socket774[sage]:2007/02/04(日) 13:28:47 ID:gSZ770fL
>>98
DQN厨房に限って視野狭窄で聞きかじりを垂れたがるw >>ID:8emyVdoq オマエのことだよ。

100HZがカットオーバー?それならオマイらみたいなチープなオデオ環境には十二分な性能だろ。w
CR一次だから50Hzでも-6dB出力がある。
20Hzまでフラットがほしい、なんて言えるのはそういうところ3〜40Hz位までしっかり入っていて、
かつちゃんと再生しないとサマにならないクラシックの優秀録音盤をマトモなオデーオ環境で聞く場合
だけだ。

そもそも、100μだの200μだのというdデモな大容量コンデンサをラインアウトにカップリングしてること自体、
(オマイの聞きかじりとかには興味なしの)一般人が30オーム内外の重い負荷をへーキで直挿ししちゃうことを
「あらかじめ想定した」設計だ。そんなイロハも理解してなくて、初歩的なCRフィルタ算式程度で
エラそうにモノ言うんじゃねぇ。
ま、PCパーツみたいな安物ではせっかくdデモなカップリングつけてても、送り出しステージ(たいてい安物ICw)
が電流供給にアップアップして、カットオーバー以前の話として音がカスカス、なんて笑い話みたいなこと
になるカードもありそうだがな。w

直挿しでも音がカスカスでなく、自分が聴くソースのジャンルによって低域に特に不満がなければそれでよろし。
オデーオをヘッドフォン(笑)や数マソのオモチャアクティブSP(笑)で論じてる一般人に対しては、そう言ってあげるのが優しい。


サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
104 :103[sage]:2007/02/04(日) 13:33:56 ID:gSZ770fL
CR一次だから50Hzでも-6dB出力がある.正確には-9dBで訂正しておくが瑣末な話だ。
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
107 :103[sage]:2007/02/04(日) 14:15:27 ID:gSZ770fL
>>106
オマエな、100HZカットオーバーのCR一次ハイパスで50Hzではどれだけのレスポンスがあるか
そんなイロハもわからない馬鹿だったのか?ww

dだ馬鹿相手にしてたわけだな。アホらしw

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
111 :103[sage]:2007/02/04(日) 14:30:28 ID:gSZ770fL
DQN厨房のID:8emyVdoqクン
オマエが>>95で
>「大抵のカードの場合、容量が大きいもので100μFというものが大半の筈でその場合容量が1/4.7なので8Ωで100Hzぐらいまでしかフラットに再生出来ないということになる。
(40Ω以上なら20Hzぐらいまで再生可能だが。)」
とならねぇか?

と書いて、それがあたかも欠陥品みたいな言い方をしてたから、そんな「カタログ数字馬鹿丸出し」を笑っただけだがな。w

で漏れの言いたいことは、何度でも書いてあげるけど

   直挿しでも音がカスカスでなく、自分が聴くソースのジャンルによって低域に特に不満がなければそれでよろし。
   オデーオをヘッドフォン(笑)や数マソのオモチャアクティブSP(笑)で論じてる一般人に対しては、そう言ってあげるのが優しい。

ということだ。サウンドカードそれぞれ、どんな構成してるかバラバラだからな。使ってみて不満なら対策考えればいい、それだけ。

わかった?ボーヤ(笑) 


Northwood Pentium4友の会 Part25
592 :Socket774[sage]:2007/02/04(日) 14:38:04 ID:gSZ770fL
北森使いはね、用途に合わせたスピードのモデルを定格でマターリが美しい。

クラシック好きがマーラー、ショスタコまで行っても結局モーツアルトに回帰するようなもんだ。
\(^o^)/自作オワタ
279 :Socket774[sage]:2007/02/04(日) 23:13:07 ID:gSZ770fL
バカだなー

ポルシェみたいな物はね、見せびらかす所に「明確かつ実用的な」使用目的があるんだよ
見栄はりやナンパという目的の小道具として実に有用

ハイスペックPCでベンチソフトが主要アプリ(笑い)なんてのはネクラでキモいだけで
何の足しにもならんw
自己満にしてもうらぶれ過ぎてるw
Northwood Pentium4友の会 Part25
610 :Socket774[sage]:2007/02/04(日) 23:30:10 ID:gSZ770fL
>>606
チップセットからしてPenD 900番台も動くと思うぞ
65nで発熱も少なく、Penの最終モデルで北森と並ぶ好バランスモデルかも
値段もほどほどだし
ただしBIOSのアップデートとか必要になるかも知らんが
メーカーに聞いてみな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。