トップページ > 自作PC > 2007年02月03日 > YETc3MP3

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000301210000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
858
Socket774
【江成】 ENERMAX電源 3台目 【電源】
星野・ソルダム Part13
(^。^-)y-。o0OCメモリ友の会 9枚目
CPUクーラー 総合スレッド vol.88

書き込みレス一覧

星野・ソルダム Part13
496 :Socket774[]:2007/02/03(土) 13:05:13 ID:YETc3MP3
正直、次フルタワー買うときは、
Lian LiのPC-V2100あたりだろうな。

といっても、既に星野3つ持っているから、
しばらく買うことは無いと思うけど
CPUクーラー 総合スレッド vol.88
10 :Socket774[]:2007/02/03(土) 13:41:13 ID:YETc3MP3
本スレ あげ
【江成】 ENERMAX電源 3台目 【電源】
866 :858[sage]:2007/02/03(土) 13:42:39 ID:YETc3MP3
画像のアブロードの仕方が分からないが、
コネクタが刺さりにくい。

おかげでハードディスクのコネクタのピンが曲がったではないか
(^。^-)y-。o0OCメモリ友の会 9枚目
15 :Socket774[sage]:2007/02/03(土) 15:46:41 ID:YETc3MP3
ゴルセアのメモリヒートシンクが
ツクモに売っているのだけど、性能いいかな。

もし良いんだったら、秋刀魚につけて、
ゴルセア気分を味わいたい


星野・ソルダム Part13
536 :Socket774[sage]:2007/02/03(土) 16:52:19 ID:YETc3MP3
>>533

星野のケースで自作するために、
NECの水冷式Valuestar TXを売却した人が、ここにいる
星野・ソルダム Part13
538 :Socket774[sage]:2007/02/03(土) 16:56:56 ID:YETc3MP3
>>537

一流どころでは、Toshiba Panasonicが抜けている
星野・ソルダム Part13
540 :Socket774[sage]:2007/02/03(土) 17:01:49 ID:YETc3MP3
そこだww

純アルミ製ノートパソコンベアボーンで、
ソルダムの未来は見えた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。