トップページ > 自作PC > 2007年02月02日 > xMCYczXJ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000230100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会30【Ath64】
Antec P180 Ver1.1が ○○スレ Part.20
今だからこそ939 Part三
Athlon64 Quad(・∀・゚0)試シタイナ AMD雑談スレ374都市
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 115

書き込みレス一覧

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 115
472 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 01:45:21 ID:xMCYczXJ
>>470
出来る場合もある。出来ない場合もある。
そんなこと聞く前に試せば良いだろう。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 115
479 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 02:16:11 ID:xMCYczXJ
>>477
一度クーラー外してグリスをジッポオイルとか除光液で綺麗に拭き取って
再度、グリスを付けて正しく装着してみて。
クーラーを正しく装着できて無くて熱暴走してるんじゃないのかな。
Antec P180 Ver1.1が ○○スレ Part.20
315 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 16:53:54 ID:xMCYczXJ
>>314
ファンスレ行けばいいんじゃね?
【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会30【Ath64】
866 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 16:56:37 ID:xMCYczXJ
>>865
1.8GHz以上だからそういう表現したんだろ。
754なら3000+からだけどAM2では3200+からだからな。
MNではなく周波数を見ないと間違えるからな。
Athlon64 Quad(・∀・゚0)試シタイナ AMD雑談スレ374都市
659 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 17:08:54 ID:xMCYczXJ
これはひどいwwwwwwwww
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 115
543 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 17:34:49 ID:xMCYczXJ
>>538
そのソフトはデュアルコアに対応してるの?
してないなら変わらないよ。
対応してるエンコソフトでやってみれば。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 115
545 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 17:38:14 ID:xMCYczXJ
完璧被ったな。
ググったら対応してないみたいね。
やっぱり他の対応してるソフトでやってみるしかないぽ。
今だからこそ939 Part三
67 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 19:02:37 ID:xMCYczXJ
GA-K8N51GMF-9 5980円
GA-K8N-SLI 6980円
GA-K8NXP-9 6980円
だな。コンデンサ次第では良いな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。