トップページ > 自作PC > 2007年02月02日 > BAoE0TBK

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000171000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774ELSAスレ Part3
Tualatin Celeron その39
ASUS ビデオカード友の会 Part2
【プレスコ専用】915マザー被害者の会
NANYAってどうよ?
【他人の不幸で】PC-Successスレ78【ぼろ儲け】
Dual DVI ビデオカード総合スレ 3
98SEを手放せない自作ユーザー 2機め

書き込みレス一覧

【プレスコ専用】915マザー被害者の会
7 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 16:58:14 ID:BAoE0TBK
シダーミルが動く奴はAsrockが作ったけど、Dualが動く奴は一個もなし。

そもそもAsrockがそれを出した時点でD8xxが出て半年は経っていたし。

たぶん、チップセットにAPIC関連の機能が入ってないんじゃね?
Dual DVI ビデオカード総合スレ 3
179 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 17:06:39 ID:BAoE0TBK
ないだろ。x1とx16のみ。そもそもチップが6200TCなのに。
ELSAスレ Part3
470 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 17:17:20 ID:BAoE0TBK
ELSA TechnologyとELSA JAPANはまったく別の会社だよ。資本関係も完全に別。

一応、ELSA TechnologyからELSA JAPANへはリンク張ってあるけどね。
ELSA JAPANからはまったくの無視。

それぞれが元は各地域の代理店でいまは商標権を元に商売してるってのが共通点。

お互いの商標使用権を犯すから、正規にELSA Technologyの製品を日本で売ったり、
反対にELSA JAPANの製品を海外に売ったりは出来ないはず。


ASUS ビデオカード友の会 Part2
336 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 17:21:28 ID:BAoE0TBK
Splendidってものすごくわざとらしい画質になるよな。重くなるし。
98SEを手放せない自作ユーザー 2機め
123 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 17:26:28 ID:BAoE0TBK
余計なお世話という気もするがな。
Tualatin Celeron その39
421 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 17:27:19 ID:BAoE0TBK
VGA以外の環境が同じなら参考になる。
【他人の不幸で】PC-Successスレ78【ぼろ儲け】
323 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 17:36:26 ID:BAoE0TBK
残照って残滓のことだったのか。連想できるのも凄いな。
NANYAってどうよ?
23 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 17:37:25 ID:BAoE0TBK
ELPIDAは価格低下すると勝負を避けてすぐ逃げちゃうからだろ。
【他人の不幸で】PC-Successスレ78【ぼろ儲け】
380 :Socket774[sage]:2007/02/02(金) 18:52:17 ID:BAoE0TBK
日本車はアメリカでかなりの量を現地生産しているんだが。
そんなことを言っていたのは80年代まで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。