トップページ > 自作PC > 2007年01月29日 > paVPxpa6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002100031010030011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【病状】自作病の症状4【危険水域】
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 114
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 38台目
■Cube系ベアボーンについて語るスレ 30台目■

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 38台目
25 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 10:50:57 ID:paVPxpa6
>>24
BIOSまで行けるのなら、WesternDigitalのサイトでData Lifeguard Diagnostic for DOS (Floppy)
ってやつをダウンロードして、テストしてみる。

で、テストがOKそうなら、同じツールでWriteZeros to Driveって項目があるから、それでHDDの
中身を0クリアしてしまう。それで一応初期状態になる。

これで繋がらなければ、電源不足とかかもね。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 38台目
27 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 10:59:36 ID:paVPxpa6
>>26
分岐させたら、黄色い線が繋がっている方のFANだけは解る。黄色い線は片方にしか繋げないから。
まあ、マザーボード上のFANコネクタには電流制限もあるから、分岐はさせない方がいいと思うよ。

後、ファンコンにFANを繋いだら、当然BIOSには出ない。電源は、ファンコン側が供給するのが一般的。

まあ、ファンコンの中には、ボリュームだけしか付いてないってやつもあるけどな。そういうファンコンだと
マザーボードのFANコネクタとFANの間に挟んで、回転数調節できるだけだったりする。電源は勿論
マザーボード供給。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 38台目
34 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 11:28:17 ID:paVPxpa6
>>32
何か3Dのゲームをやっていて、もっと綺麗な画面で遊びたいと思っているときならVGAだけど、
個人的にはHDD。システムとデータの分離だけでも結構体感アップするから。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 38台目
57 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 15:11:09 ID:paVPxpa6
>>53
CPUは、温度高くなったら自動的に速度落とすから、ぶっちゃけた話、遅くならなければ問題ない。
どっちかというと、温度60℃までしか保障されないHDDをいたわってやれ。CPUは壊れたら
買い直せばいいが、データは消えたらそれまでだからな。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 114
988 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 15:43:54 ID:paVPxpa6
>>986
http://www23.tomshardware.com/cpu.html
■Cube系ベアボーンについて語るスレ 30台目■
916 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 15:58:34 ID:paVPxpa6
>>915
ほぼ無いです。shuttle キューブマザーでググってみればとりあえず引っかかるけど、
ほとんどがオークション。

昔は
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020119/ni_i_m3.html
とか出て来たこともあったが。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 114
990 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 16:04:26 ID:paVPxpa6
>>989
直感的に分っているやつなんて、誰もいないけどな。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 38台目
60 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 18:39:15 ID:paVPxpa6
>>59
うーん、55℃かあ。まあがんばれ。うちのMaxtorは39℃だけどね。
■Cube系ベアボーンについて語るスレ 30台目■
924 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 21:04:15 ID:paVPxpa6
>>923
多分前面のUSBコネクタとマザーを繋ぐケーブルが抜けかけてる。
■Cube系ベアボーンについて語るスレ 30台目■
928 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 21:17:39 ID:paVPxpa6
>>925
RAIDじゃなくて、普通にC;D:の状態にしてOS入れてみてもUSB使えるか確認する。
これで使えるようなら原因不明、使えなければ電源容量不足確定。
【病状】自作病の症状4【危険水域】
695 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 21:32:28 ID:paVPxpa6
>>694
地元じゃ深夜販売やってない。
まさか東京まで行くわけにも行かないしなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。