トップページ > 自作PC > 2007年01月29日 > Q65p94Cm

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012121007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
36
NVIDIA 7900GS Part8
通販自作(自演)野郎のためのスレッド 18
Windows Vista 購入はいつ? Part2
CPUクーラー 総合スレッド vol.87

書き込みレス一覧

NVIDIA 7900GS Part8
416 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 17:52:01 ID:Q65p94Cm
リテールファンが煩いのはユーザーに付け替えさせて保障する必要をなくそうというメーカーの罠

とか言ってみたり
Windows Vista 購入はいつ? Part2
36 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 18:39:49 ID:Q65p94Cm
>>32
VGAが2マソ以上くらいのスペック、メモリが1G以上。
あとはそれなりで結構普通に動くよ。
ハードル高く考え過ぎ。
β1はハイエンドじゃないとまともに動かなかったけどβ2以降は改善されてる。
Windows Vista 購入はいつ? Part2
37 :36[sage]:2007/01/29(月) 18:52:36 ID:Q65p94Cm
あ、自作erにはあまりいないとは思うけどHome Basicだけ例外ね。
AeroついてないからVGAはどうでよくなるけどかわりにCPUに高スペック要求される。
一応注意。
CPUクーラー 総合スレッド vol.87
737 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 19:52:41 ID:Q65p94Cm
>>736
今でもリテールより冷えないのは結構ある。
リーテルは騒音無視の高回転爆音物が多いから冷却性能だけは結構高いものが多い。
通販自作(自演)野郎のためのスレッド 18
418 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 20:00:42 ID:Q65p94Cm
湾図は価格設定は神なんだけど
サイトの見辛さと更新の遅さだけはどうにかならんもんかな?
注文した後品切れが結構あるし、
それで代替品探そうとサイト見に行くと
その品切れ品がまだ注文普通に受けてたりするし、
ほんとサイトだけどうにかしてくれればいい店なのに惜しい。
NVIDIA 7900GS Part8
432 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 20:50:33 ID:Q65p94Cm
>>429
俺もだいたい45℃安定。
まあそれほど大事ないと思うけど
気になるならケースなりVGA周りなりのエアフロー少し調整してみては?
少し吸気過多気味にしてVGAの直上下にカードささずに
スロットカバーだけ取っ払ってやるだけでかなりVGA周りのエアフロー良くなるよ。
Windows Vista 購入はいつ? Part2
57 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 21:02:11 ID:Q65p94Cm
ただ2000→XPよりXP→Vistaの方が色々面白そうではある。
実用性は知らんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。