トップページ > 自作PC > 2007年01月29日 > 9ezD0VAt

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001321000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 114
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 38台目
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 89人目
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ59

書き込みレス一覧

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 89人目
153 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 09:05:50 ID:9ezD0VAt
あー、いるいる。
無駄に偉そうな女がいてさー、よく男をパシリに使ってるから、俺は時々「ハァ? 人にものを頼む時はお願いしますだろ」と言うが、
正直心の中ではとても口では言えないような罵詈雑言を吐きまくってる。
ホントに何一つ自分じゃやらねぇんだよ。女王様かっての。
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ59
329 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 12:49:53 ID:9ezD0VAt
>>318
Intel純正品を使えばいい。
M/Bが安物だと?
M/Bのコストを下げる上で、目に付きにくい割りに削れるのがコンデンサ。故に糞コンデンサ満載とかザラ。
長期間の運用や、連続長時間稼働にとっては大きな不安要素。

CPU:Intel C2D E6400 \28,460
クーラー:Retail
RAM:UMAX Castor LoDDR2-512-667 *2 \12,740
M/B:Intel BOXDG965RYCK \14,950
VGA:オンボード
サウンド:オンボード
HDD:HGST HDT725032VLA360 \10,200
光学ドライブ:流用
FDD:流用
ケース:流用
電源:Seasonic SS-410C \6,480
マウス・K/B:流用
スピーカー:流用
OS:見積もり外
ディスプレイ:流用
その他:無し
予算:7万

合計:\72,830+送料@1's
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ59
330 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 13:07:20 ID:9ezD0VAt
>>328
5万て・・・。

CPU:AMD Sempron3000+ \5,670
クーラー:Retail
RAM:UMAX Castor LoDDR2-512-800 \7,370
M/B:ベアボーン
VGA:オンボード
サウンド:オンボード
HDD:Seagate ST3160811AS \6,850
光学ドライブ:Pioneer DVR-112DBK/MP \5,850
FDD:SONY MPF920(BK) \960 ※OSバンドル用
ケース&電源:Shuttle SK22G2 \23,760
マウス・K/B:見積もり外
スピーカー:見積もり外
OS:WindowsXP HomeEdition DSP版 \13,000前後
ディスプレイ:流用
その他:
予算:5万

合計:\63,460+送料@1's

5万に拘るなら、どうぞショップブランドのCeleronD機でも買って下さい。
キューブベアボーンは、小型筐体故に
1.熱に弱い(&静音化しにくい)
2.組みにくい
という欠点があるので、それも忘れないように。
今回の見積もりのスペックは非常に「ショボイ」ので、サクサクは期待しないように。
動かないことはないとは思うが・・・。
出来ればRAMをもう一枚増やし、VGAにGF7300GTぐらいは積みたい。8万ぐらいかかるが。
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ59
331 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 13:17:58 ID:9ezD0VAt
>>288
ん? ゲームやるの?

CPU:Intel C2D E6600 \39,960
クーラー:Retail
RAM:UMAX Castor LoDDR2-1G-667-R1 *2 \24,940
M/B:Gigabyte GA-965P-DS3 \16,420
VGA:Galaxy GF P79GS-Z/256D3 \23,660
サウンド:オンボード
HDD:Seagate ST3320620NS \12,950
光学ドライブ:Pioneer DVR-111D/MP \5,100
FDD:流用
ケース:流用
電源:Seasonic SS-550HT \15,980
マウス・K/B:流用
スピーカー:流用
OS:流用
ディスプレイ:流用
その他:
予算:〜16万

合計:\139,010+送料@1's

だったらこんなものだろうか・・・。
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ59
332 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 13:19:48 ID:9ezD0VAt
あ、>>331にATAカード入れるの忘れてた。
まぁ・・・IFC-AT133みたいに、2千円程度で買えるものでいいと思うよ。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 89人目
164 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 14:54:24 ID:9ezD0VAt
>>163
>>127
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 38台目
54 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 14:59:05 ID:9ezD0VAt
>>51
自分で組んだものなら記憶に残っているはずだし、これから買うなら型番で一目瞭然だろが。

>>53
ものによる。まぁ、目安としちゃ50℃以下が理想なのかね。HDDあたりはもっと低くないとヤバイらしいが。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 114
984 :Socket774[sage]:2007/01/29(月) 15:20:51 ID:9ezD0VAt
なんでこういう疑問を持つ人がいるのか未だに分からない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。