トップページ > 自作PC > 2007年01月28日 > vmsY9Clo

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001102116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
DFI入門者DFIマザーボード質問スレッド 2

書き込みレス一覧

DFIマザーボード質問スレッド 2
141 :DFI入門者[sage]:2007/01/28(日) 18:27:12 ID:vmsY9Clo
初めまして。どうしても自分の知識では対応できず、皆さんの知識を借りたく思い書き込みました。
DFIと全く関係ないかもしれません。その場合は、申し訳ないです。

M/B: DFI LanPartyUT nF4 SLI-DR EXPERT
BIOS: Award 更新はしていないので、多分最初っから入ってるヤツです。
CPU: AMD Athlon64 3700+
メモリ: A DATA製 2GB(Vitesta DDR500+ 1GB x2)
VGA: Radeon X1800XT 512MB (GV-XR18T512V-B)
HDD: 日立製 UltraATA 250GB x1 日立製 UltraATA 120GB x1
電源: デルタ製 450W
その他のデバイス: 特に繋いでないです
C'nQのon/off: 恐らくOff
OS: -
不具合内容:
Maxtor製のSATA250GHDDが使用3日程度でぶっ壊れたので、新しくHDDを購入したのですが、
以前は可能だったXPHomeのインストールができません。
 Back UP CMOS ... OK!
 Boot from CD ...
     ↓
 Setup is inspecting your computer's hardwere configurations...
ここまではなんとか表示されるのですが、この後の反応が全く無く、そのまま再起動する事もあります。
自分で試したこと:
ここ3日CMOSをクリアしたり、CDドライブを変えたり、HDDを変えたりしましたが、何も変わりませんでした。

自分の知識不足ですが、どうか、俺を救ってください。お願いします
DFIマザーボード質問スレッド 2
143 :DFI入門者[sage]:2007/01/28(日) 19:42:51 ID:vmsY9Clo
>>142
試しました。それでも反応は変わらなかったです。
DFIマザーボード質問スレッド 2
146 :DFI入門者[sage]:2007/01/28(日) 21:03:30 ID:vmsY9Clo
>>144
OS無くてもDOSって動くんスか!?
でも、それはおっかないのでFDDからでも大丈夫ですよね?

>>145
HDDの初期不良はたぶん違うと思います。他のHDDでも同じ反応でした_or2_
それと、CPU外すことについてなんですが、
クーラーがCPUに付いてきたヤツで熱伝導シートタイプ(?)だったんです。
それって外したら効果薄れると思ったんですが、手元にグリス無いので外すのに躊躇いがあるんです。

DFIマザーボード質問スレッド 2
150 :DFI入門者[sage]:2007/01/28(日) 21:32:54 ID:vmsY9Clo
>>148一回試してみたかったんですor2 猛省します

いまから弄ってみます
DFIマザーボード質問スレッド 2
156 :DFI入門者[sage]:2007/01/28(日) 22:47:59 ID:vmsY9Clo
>>153
申し訳ないです。
電源は新品で24ピンあるス。
>>154
何ていうか
HDDぶっ壊れたの秋なんですor2
バルク品だしヤフオクで買ったからと諦めてました。

正直言うと、OCもへったくれもないままHDD逝ってずっと放置してました。
皆さんのお手を煩わせてしまって、ごめんなさい。

DFIマザーボード質問スレッド 2
161 :DFI入門者[sage]:2007/01/28(日) 23:20:00 ID:vmsY9Clo
死んできます。本当にありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。