トップページ > 自作PC > 2007年01月28日 > WpAvW62x

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000023000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774萌えベンチ総合 twins
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 114

書き込みレス一覧

萌えベンチ総合 twins
97 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 01:34:29 ID:WpAvW62x
俺も貼ってみる。
----
Status: 正常終了しました。
FPS: 11
Girl(s): 15
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.050301-1519)
Processor: AMD Athlon(tm) 64 Processor 3800+, MMX, 3DNow, ~2.4GHz
Memory: 2048MB RAM
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
Card name: NVIDIA GeForce 7600 GT
Manufacturer: NVIDIA
Display Memory: 256.0 MB
Current Mode: 1280 x 960 (16 bit) (70Hz)
Description: E-MU 0202 | USB
Description: E-MU 0202 | USB
----

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 114
844 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 01:55:03 ID:WpAvW62x
>>843
用途による。
少しでもCPUパワーが欲しいなら
銭を上乗せして6600。

CPUの性能に多くを依存しないアプリなら
価格重視で6400。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 114
853 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 08:27:20 ID:WpAvW62x
>>852
どうも正解臭いな。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 114
855 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 08:52:44 ID:WpAvW62x
>>854
結局それなら「使用上の不注意」じゃねえか。
何が「保証」されると思ってるんだ。

オーバークボックより低レベルのクレーマーを見た。
萌えベンチ総合 twins
109 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 09:12:49 ID:WpAvW62x
>>108
割れOS使ってるんじゃないのなら
ActiveXの設定かなんかの問題だろうな。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 114
859 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 09:15:08 ID:WpAvW62x
>>858
必要かどうかはお前の環境による。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 114
862 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 09:32:31 ID:WpAvW62x
>>860
いや、その環境じゃなくて、だな。
…ま、いいや。説明マンドクセ。好きに汁。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。