トップページ > 自作PC > 2007年01月28日 > OeMx1gvj

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001020021111000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774いわゆる地蔵スレッド 10
ASUSTeK P4PE/GE-V友の会 Rev.6
【UD】自作機パワーでがん解析Ver.34
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 89人目
 ■ 神奈川自作PC友の会 ■ 八号機
【最強】扇風機ってマジヤバすぎ【30cmファン】

書き込みレス一覧

 ■ 神奈川自作PC友の会 ■ 八号機
244 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 06:13:42 ID:OeMx1gvj
>>240 激藁!でも福岡人になっちゃいましたね(´・ω・`)
【最強】扇風機ってマジヤバすぎ【30cmファン】
693 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 08:00:17 ID:OeMx1gvj
M$マズシス
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 89人目
44 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 08:09:44 ID:OeMx1gvj
仕事に使うPCなのに1-2マソとケチくさいことを言っている時点で突っぱねないと。
何でも安くできるという考えを打ち砕かないといつまでもひきずられることに。
仕事用なのに他人を使ったり質問がタダだと思ってるところがDQNですな。
そういうのが許されるのはせいぜい家族まで。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 89人目
56 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 11:20:53 ID:OeMx1gvj
オークションで入手したラップトップ 2マソ
永久サポート               プライスレス


ノートは値崩れしづらいというか下限の価格が割と高めですからね。
中古のPenIIIクラスに2、3万出すくらいなら
DELLかどっかの7万切る奴を買った方が得と分っていながら
絶対的な価格で比較しちゃう気持ちも分ります。
慣れれば慣れるほど『あれもやりたい』『これもやりたい』
と言ってくるのでそれも見越すとやはり新品がオヌヌメ
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 89人目
60 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 11:30:32 ID:OeMx1gvj
>>59
その人は自分で色々調べてやっているわけじゃないから
あなたに頼めば願いがなんでも適う、とか思ってたりして(笑)
いわゆる地蔵スレッド 10
37 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 12:22:12 ID:OeMx1gvj
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | 我が家におけるPCの使い方では
               | Win2Kでは不可能だがVISTAでは不可能、
               | というのがないのでVISTAでしか動かない
               | アプリが必要になるまで今のまま。
     ___     | 単に興味があるのでそろそろXPにしようかと思ってます。
    /  ./\   \____________________
  /  ./( ・ ).\o〇
/_____/ .( ・Д・) .\
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄
  || || || ||./,,, |ゝ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸
【UD】自作機パワーでがん解析Ver.34
827 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 13:31:38 ID:OeMx1gvj
水を張ったバケツに濡れタオルをかけておくなりハンガーか何かで垂らしておくと
自然に水を吸い上げ蒸発させてくれるのでチープな加湿器になります。
洗濯物でも可。
粘膜を乾燥させないよう気をつけましょう。

P.S. 水はこまめに変えないと雑菌の巣に
ASUSTeK P4PE/GE-V友の会 Rev.6
720 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 14:56:10 ID:OeMx1gvj
>>719
瞬間接着剤だと後戻りができないからどうでしょうね。
グリスを塗って貼り付けておけば落ちてこないんじゃないでしょうか。
ヒートシンクを外そうとするとCPUがすっぽ抜けるくらい強力ですし(笑)
 ■ 神奈川自作PC友の会 ■ 八号機
251 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 15:13:24 ID:OeMx1gvj
>>250
乙であります。
金田の交差点付近の坂を登りきってからが長いんですよね。
私は伊勢原に住んでいてチラシが入らないので月に一度、
DVD-Rを買いに行くついでに色々見るのが楽しみになってます。

祖父があった頃は楽だったな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。