トップページ > 自作PC > 2007年01月28日 > K8BHSeuF

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010110012100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
532
ASUSTeK P4PE/GE-V友の会 Rev.6
ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTAスレ 5枚目
AGPビデオカード総合スレ Part.7

書き込みレス一覧

ASUSTeK P4PE/GE-V友の会 Rev.6
719 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 00:26:10 ID:K8BHSeuF
チップセットのヒートシンク飛びは、うちでも起こっているのですが、
熱伝導シールを使わずに、瞬間接着剤とかで
貼り付けても、うまくいかないのでしょうか?

>>688さん
私も、ちょうど、Ti4800から7600GTに交換しようかなと
思っているところです。
ゲームでの体感スピードの差はありますか?
よかったら教えてください。

張られているベンチスコアの比較をみると、
そんな程度なの〜と、感じています。

Ti500→Ti4800の時は、ラリースポーツチャレンジや、
ピュアピンボールなんかがぐりぐり動くようになって
感動したもんですが・・・
AGPビデオカード総合スレ Part.7
532 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 11:57:11 ID:K8BHSeuF
マザーがasus p4peなので、
AGP2.0 x2x4 1.5Vオンリーなのですが、
玄人志向のGF7600GT-A256H (AGP 256MB)
の購入を検討中です。

P4PEで、他ブランドの7600GTの動作報告はよく見かけるのですが、
このカードは、X4モードはあるものの、AGP3.0専用という
記述が気になります。

x4ありという事は、普通に1.5V駆動OKって考えてよろしいのでしょうか。
AGPビデオカード総合スレ Part.7
535 :532[sage]:2007/01/28(日) 13:57:22 ID:K8BHSeuF
>>533さん

ということは、「3.0専用」とわざわざ記載してあるので、
テンプレートにある、

>※M/B側のAGPスロットがX2/X4(1.5V)でも、
>AGPX8のビデオカードはカード側にX4モードがあるため、
>ほとんどのX8カードが動くようです。

の「ほとんど」には当てはまらない可能性が大きいという事ですね。
X8X4両対応のカードのX4モードは1.5Vだと勘違いしていました。

それでは、同じ7600GTなのに、
メーカーによって2.0、3.0両対応のものと
そうでないものがあるという事なのでしょうか。

3.0専用と書いていなくても、3.0専用かも知れませんし、
カードが物理的に刺さるだけに厄介な規格ですね。
AGPビデオカード総合スレ Part.7
537 :532[sage]:2007/01/28(日) 14:39:45 ID:K8BHSeuF
>>536さん

ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=937
だと、8x 3.0専用と記載してあり、
同じ商品なのに、

ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=913
だと8x4x 3.0専用と記載してあって、

こまります。

値段がWinFast A7600 GT TDHなんかより、4000円ほど安いので
うまく動くのならポチしたいのですが、
玄人志向だけに、メールで問い合わせも出来ず、掛けになります・・・
AGPビデオカード総合スレ Part.7
544 :532[sage]:2007/01/28(日) 17:38:48 ID:K8BHSeuF
みなさんありがとうございます。

早速調べてみると、
P4PEは、i845PEなので、1.5V only
NVIDIA GeForce 7600は(GTって付いてないけどいいんですよね?)
Universal 1.5V AGP 3.0 Cardってことで、
この組み合わせだと、1.5V駆動可って事ですね。

ただ、不安もあります。
例えば、>>13〜>>20でも話題になった
X1950 PROですが、
教えていただいた、HPですと、
ATI Radeon X1950 Proも、Universal 1.5V AGP 3.0 Card
と記載してあり、AGP2.0専用のX4でも動くという事になり、
ショップの「X8専用でないと燃える」だのという情報と、
錯綜しています。

ここからは、結局、動作報告探索か、人柱件賭けの要素もあるのかな。

ただ、自分の調べた限りでは、7600GTは、
LEADTEKも、ELSAも、X8しか、記載が無く、3.0専用のように
紹介されていますが、i845(P4PE)での動作報告も
ありますし、玄人で、いってみようかなと感じています。

もうちょい、調べてみます。
ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTAスレ 5枚目
184 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 18:07:11 ID:K8BHSeuF
>>167
ここまでやったら壊れますよ・・というレポよろ
AGPビデオカード総合スレ Part.7
548 :532[sage]:2007/01/28(日) 18:58:43 ID:K8BHSeuF
>>547
玄人の7600GT
あと、数分で購入ボタン押そうかなと思ってた矢先に・・・
なんて書いてあるんですか?
AGPビデオカード総合スレ Part.7
550 :532[sage]:2007/01/28(日) 19:04:10 ID:K8BHSeuF
我慢できなかった。GF7600GT-A256H (AGP 256MB)
ツクモ会員特価の17115円税込みに
やられて、押してしまいました。

人柱報告またします。

とりあえず、今から、Ti4800のさよならベンチを取り始めます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。