トップページ > 自作PC > 2007年01月28日 > J1y2mU38

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0061000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
366
119
NVIDIA 7900GS Part8
ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTAスレ 5枚目
CPUクーラー 総合スレッド vol.87

書き込みレス一覧

ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTAスレ 5枚目
153 :119[sage]:2007/01/28(日) 02:09:29 ID:J1y2mU38
>150
メモリも別のもってきたんだけど効果なくて、
さっきやり忘れてたBIOSを1.90→2.40 にして
電池はずしてCMOSリセットかけたら、直ったみたいですorz
まだ完全じゃないかもわからないけど・・・

みなさんお手数かけましたorz
とりあえずこの状態で様子みてみます
ROMにもどります。
ありがとうございました!
NVIDIA 7900GS Part8
366 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 02:12:00 ID:J1y2mU38
今AGPの7800GS使ってるんだけど、
8000シリーズ安くなるまでつなぎに、
7900GS買ったら少しは幸せにナレマスカ?

やっぱVRAM512がいいのかな
用途はBF2などFPS
ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTAスレ 5枚目
155 :119[sage]:2007/01/28(日) 02:30:26 ID:J1y2mU38
>154
それじゃぁ、こそこそと参加させていただきます。 (゚д|壁

しかし、Core2Duo 使うと、今までPentium4つかってたのが
馬鹿らしくなるなぁ。CPU温度はアイドル、シバキともに10度は下がってるし
FANの回転数落として静かにできるし・・・
CPUクーラー 総合スレッド vol.87
655 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 02:40:17 ID:J1y2mU38
wikiのVanessa-Lのレビューに俺の書いたやつが載ってて焦った・・・
今でも愛用しとります、ただ、表面のシールがはがれてきたので、
アロンアルファでとめてあるけどw あとそろそろファンが寿命みたい・・・w

core2duoのE6700につけたけど、室温23度 アイドル27度 と冷えております

NVIDIA 7900GS Part8
368 :366[sage]:2007/01/28(日) 02:42:05 ID:J1y2mU38
変態ママンです(´・ω・`)
8000シリーズが5万弱になればいいんだけど・・
NVIDIA 7900GS Part8
371 :366[sage]:2007/01/28(日) 02:58:33 ID:J1y2mU38
>396
え、そんな早いんだ・・・・w
すごくほしくなったw

>370
そですね、繋ぎですし、256のほうで検討してみます〜
CPUクーラー 総合スレッド vol.87
661 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 03:04:25 ID:J1y2mU38
>リテール
なんかワロタw

>656
そうですね、フィンの接合は結構いい加減でパイプを軸に回ったりしますけどね・・・w



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。