トップページ > 自作PC > 2007年01月28日 > 7f6H3YFZ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000020001000000000307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774なんで日本産のパソコン用GPUってないんですか?
【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part22 【最速】
パターン江戸紫、じさかーです!
【GTX】nVIDIA 8800シリーズ No.7【GTS】

書き込みレス一覧

【GTX】nVIDIA 8800シリーズ No.7【GTS】
661 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 00:57:37 ID:7f6H3YFZ
SPEC凄いゲーム機買ってもゲーム開発たいへんだから
専用ゲームソフトの真価を発揮するのは1年以上先です。
って言われるのに似てるなw
【GTX】nVIDIA 8800シリーズ No.7【GTS】
664 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 08:40:41 ID:7f6H3YFZ
>>662
バグあるんじゃないの?
なんで日本産のパソコン用GPUってないんですか?
515 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 08:57:20 ID:7f6H3YFZ
PS3の研究開発費が莫大になるから渋ったとしか思えない。
ソニーの主力製品でないころは好き勝手やって時間掛けて
なんとか開発してたんだろうが、主力の位置づけになると不
必要に人員増やして開発計画を提示させられる。それが遅い
とか開発コストが高いと今まで気にもしなかったTopがお冠。
どこか削ってコスト減らせ。これが始まるとソニーに限らず、
何処の会社も上手くいかなくなる。
パターン江戸紫、じさかーです!
15 :Socket774[]:2007/01/28(日) 12:48:31 ID:7f6H3YFZ
パーツ店員「安いなら買え!でなければ帰れ!」
ジサカー「買っちゃダメだ。買っちゃダメだ。買っちゃダメだ。」
特売パーツをチラ見・・・
ジサカー「買います!」
なんで日本産のパソコン用GPUってないんですか?
522 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 22:49:19 ID:7f6H3YFZ
あ〜そうそう。本当に技術者として頭がキレる奴は日本じゃ体制できない。
なぜなら、日本では縦社会やら横社会やらの所為で突出した才能は
異端として潰しにかかるからね。俺の身の回りでも実力で結果だして
成りあがろうとした本当に頭がキレるひとがいたけど、途中でTop陣の
悪質な苛めにあって上への道を潰されて今や窓際族・・・ソレ見て以来
頑張ろうと才能あろうと口が達者でゴマすれる奴だけが日本ではやって
いけるけど、世界では通用しないなと思った。
なんで日本産のパソコン用GPUってないんですか?
523 :Socket774[sage]:2007/01/28(日) 22:50:11 ID:7f6H3YFZ
大成だったorz
【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part22 【最速】
414 :Socket774[]:2007/01/28(日) 22:55:59 ID:7f6H3YFZ
Vistaなんて失敗するんだから1年くらいドライバー開発放置して
90番台をキッチリ仕上げて欲しいものだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。