トップページ > 自作PC > 2007年01月26日 > pKBUPEBO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001010112000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No9
液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-29Kh目
【W,KW,MW】 電源総合スレッド44号機 【W,KW,MW】
Core 2 Duo オーバークロック動作報告スレ Part 10

書き込みレス一覧

【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No9
214 :Socket774[sage]:2007/01/26(金) 09:26:08 ID:pKBUPEBO
1950proが1950XTより騒音と発熱が低いと話題に出ると必ず否定派が現れるが
否定は出ても詳細は出てこない
真実はどうなんだ?

【W,KW,MW】 電源総合スレッド44号機 【W,KW,MW】
658 :Socket774[sage]:2007/01/26(金) 12:35:46 ID:pKBUPEBO
ID:E2BjmaUG が解決できる気がしないw
Core 2 Duo オーバークロック動作報告スレ Part 10
214 :Socket774[sage]:2007/01/26(金) 14:30:57 ID:pKBUPEBO
>>213
初心者臭せぇwwwwwwwww
逆ギレしてるしwww
液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-29Kh目
525 :Socket774[sage]:2007/01/26(金) 16:47:06 ID:pKBUPEBO
ttp://www.fa.omron.co.jp/product/detail/948/index_p.html
コレくらいので間に合いそうだな
プラグインソケットと併用すれば作るのも簡単そうだ
液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-29Kh目
528 :Socket774[sage]:2007/01/26(金) 17:07:14 ID:pKBUPEBO
SSRって高いから使った事ないw
確かに信頼性は高いが・・・
ポンプ+SSR ≒ PC用12Vポンプになりそうだが・・・ 自作の楽しみプライスレス(・∀・)
液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-29Kh目
532 :Socket774[sage]:2007/01/26(金) 18:30:19 ID:pKBUPEBO
流水停止警告ブザーみたいのがあればどちらでもいいんだけどね
ありそうで無いんだよなぁ
結局この話について来れない人はDC12V使うが吉って事になりそうだw
【W,KW,MW】 電源総合スレッド44号機 【W,KW,MW】
662 :Socket774[sage]:2007/01/26(金) 18:47:24 ID:pKBUPEBO
補助電源に3p電源コードとPCIEx補助電源コネクタしか刺してないんじゃね?
だから電源コード刺し替えてもうごかないとエスパーする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。