トップページ > 自作PC > 2007年01月18日 > wkFi5Jo3

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000210000000000100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774ASUS P5Bシリーズ 12
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.25

書き込みレス一覧

ASUS P5Bシリーズ 12
704 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 00:19:56 ID:wkFi5Jo3
>>700
C2Dでバイ子はいやとなると
P5W DH寺が出てなかったらP5B寺一択だったねたぶん
C2Dで3台使うつもりだったからマザーくらい色々変えたくなる
ASUSの975マザーはWSの方が本流の感じがするよ
Vistaがでて、P5B Premiumが出たらP5W DHと変えてメインにしようかと

>>699,701,702
P5LD2-VM R2.0も仲間にいれてあげてw
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.25
115 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 04:19:47 ID:wkFi5Jo3
POSTするんなら、FDDでDOSからflashしたら?
1.XXって何を見たんだろう?
Win上でソフトから見たんなら気にする必要ないよ
ASUS P5Bシリーズ 12
738 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 04:20:38 ID:wkFi5Jo3
Commando専用スレッド
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167980782/
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.25
117 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 05:11:59 ID:wkFi5Jo3
http://support.asus.com/download/download.aspx?model=P5NSLI&SLanguage=ja-jp
こっからBIOS落としなおして、やりなおしてみ
zipだから解凍して中のファイルがBIOSのファイルを使うんだぞ

EZ-Flash2使ってだとそのまま書き換えられるはず

BIOSが壊れててCrashFreeBIOSが走るなら、サポーとCD入れておけば勝手に書き換えはじまるし
USBメモリから上げたいならP5NSLI.binにファイル名変えてみれ

基本的にはマヌアル嫁だが
ASUS P5Bシリーズ 12
792 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 16:31:21 ID:wkFi5Jo3
海外forumにも報告出てきてるような気がするが
嘆いてないで kwskレポしてくれよw

il6gUiVA
bZp3yySW
はこっちで記念カキコでもしとけw
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167980782/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。