トップページ > 自作PC > 2007年01月18日 > cFWOgbKV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000001000000010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774低価格ビデオカード総合スレ 71 【報告重視】
AGP Radeon X1950PRO
AGPビデオカード総合スレ Part.7

書き込みレス一覧

AGPビデオカード総合スレ Part.7
274 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 00:03:30 ID:cFWOgbKV
1950PRO-512が最速かつ最後のAGPカードか
AGP Radeon X1950PRO
404 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 00:06:43 ID:cFWOgbKV
ついに収束に向かうAGPプロダクト

AMD(旧ATI Technologies)から、Radeon X1950をベースにしたAGP接続向けの
グラフィックスチップが登場した。ハイエンドのAGP向けではこれが最後の製品に
なりそうだ。

NVIDIAはGeForce 8800 GTX発表時に、GeForce 8シリーズではAGP製品の開発
計画はないと伝えている。また、AMDもユニファイドシェーダーアーキテクチャーを
採用する「R600(開発コード名)」世代では、AGP製品の計画は存在しない。

既にマザーボード市場でも、AGP搭載モデルのマーケットシェアは極端に低くなって
いる。HDビデオなどの再生にもAGPの帯域がボトルネックになるとして、ビデオ
アクセラレーションや一部の高画質化技術の採用が見送られるなど、PCI Express
製品との機能差も開き始めていた。 グラフィックスボード自体も、売れ筋はPCI Express
接続のモデルとなっている。
低価格ビデオカード総合スレ 71 【報告重視】
35 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 00:56:26 ID:cFWOgbKV
とりあえず数名の人間が
以前からスレをひっかき回しているのは分かった。
こいつらがいなければスレもマターリしていたかもな。
低価格ビデオカード総合スレ 71 【報告重視】
36 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 01:00:00 ID:cFWOgbKV
XIAi6600GT-DV128(リサイクル品)
チップセット:nVidia Geforce 6600GT
バスタイプ:PCI-Express 16x
ビデオメモリ:GDDR3 128MB
商品カテゴリ リサイクル工房
販売価格 \5,250-
(本体\5,000- + 税\250-)
AGPビデオカード総合スレ Part.7
287 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 09:32:36 ID:cFWOgbKV
>285
http://www.driverheaven.net/reviews/Sapphire%20X1950Pro%20AGP/index.php
AGP Radeon X1950PRO
426 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 17:26:39 ID:cFWOgbKV
「現時点AGP最速」これで充分ジャマイカ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。