トップページ > 自作PC > 2007年01月18日 > 1EkCIhAt

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011100021000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【Owltech】オウルテック 総合【10台目】
【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会30【Ath64】
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ47

書き込みレス一覧

【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会30【Ath64】
598 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 08:57:45 ID:1EkCIhAt
何度書いたか分からんが用途にもよる、としか言えない。
ネット、2chくらいなら今のままで十分だろ。

ところで、SEMPRONって何か違う製品に見える罠
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ47
361 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 09:46:31 ID:1EkCIhAt
同意、何でもヅアルにすれば良いってもんでも無いしな。
その程度の用途ならSempにしておいて、あまったお金を電源とかに
かけた方が幸せになれそうだ。
【Owltech】オウルテック 総合【10台目】
293 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 10:50:14 ID:1EkCIhAt
足の小指以外ケースにそんなに物ぶつけるか?
【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会30【Ath64】
603 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 14:03:53 ID:1EkCIhAt
>>602
今ので性能に不満ないなら買い換える必用なくね?
Semp(754)は良いぞ。俺のゲームしないほうのPCはSemp2800だけど何の不満も無い。

ゲームやるとか、なにかきっかけができたら買い換えれば?
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ47
364 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 14:19:19 ID:1EkCIhAt
>>362
電源までの構成は、良いなっとおもってみてたら、剛力w
容量も微妙だし、品質もかなり不安だね・・・・・

あと、OSはFDセットの奴じゃなくて製品版?
FDの記載が無いけど・・・・・

1、スレでよく出るお勧めはSeasonic、500Wは欲しいんじゃないかな?
15000円前後だと思うよ。

2、俺はパイオニアの方が好きだけど、悪くない光ドライブだと思うよ。
ソフト付いてるかは自分で確認してね。

3、音声はサウンドカード(オンボか?)から引っ張るとか、スピーカー別付けとかかな。

4、現状では(たぶんこれからも)、CFやSLIは微妙。特に将来使う必要も無いだろうから
どっちでも良いとおもうよ。ただ、ラデの方が画像が良いと言う人はいるので、
その辺は考慮してもいいかもね。

5、HDDによっては厚い奴があるから、それだと無理なのかもね。
デザインも大事だけど、拡張性も考えてある程度大きなケースにした方が無難。

>>363 
ET鯖管w 俺が参加してる鯖の管理者だったらどうしようw
C2Dで共用で重く無いです?(枠にそれて申し訳ないけど、聞いてみたい)
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ47
370 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 15:08:56 ID:1EkCIhAt
釣りじゃないことを祈って
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1169083107/l50

こっちのが一般のPCにはいいかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。