トップページ > 自作PC > 2007年01月18日 > 3ug/3oji

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000010000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【ram disc】i-RAM総合スレ 17枚差し【神よ集まれ】

書き込みレス一覧

【ram disc】i-RAM総合スレ 17枚差し【神よ集まれ】
885 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 00:30:44 ID:3ug/3oji
NAND言うアフォは、15000rpmSCSIHDDの速度を超えてから出直して来い。
【ram disc】i-RAM総合スレ 17枚差し【神よ集まれ】
886 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 00:39:23 ID:3ug/3oji
SSDでランダム早くなる訳ないだろ。NANDベースだ。
読み込み速度は53MB/s、書き込み速度は28MB/sだぞ。
ランダムは推測するに一桁代だな。
【ram disc】i-RAM総合スレ 17枚差し【神よ集まれ】
888 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 00:46:08 ID:3ug/3oji
15000rpmSCSIHDDx4RAID0で使っているスレの連中に、
2.5インチのHDD最高!って書き込む様なものだ。
【ram disc】i-RAM総合スレ 17枚差し【神よ集まれ】
889 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 00:51:18 ID:3ug/3oji
>>887
勘違いでしょう・・・・。 気にせずに続けておkかと。

このスレ的にはOS入れてる人はTrueImageとノートンゴーストかな。
後はWindowsBackUPが多かった。
【ram disc】i-RAM総合スレ 17枚差し【神よ集まれ】
890 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 01:04:52 ID:3ug/3oji
わかった。
>一般的なハードディスクの 100 倍近い 0.12msec のアクセス速度を達成している
この文章に騙されてる訳だな。
アクセスしてからの読み書きの速度は(ry

【ram disc】i-RAM総合スレ 17枚差し【神よ集まれ】
900 :Socket774[sage]:2007/01/18(木) 08:13:04 ID:3ug/3oji
>>894
i-RAM 0ms
一般のベンチソフトで測定不能


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。