トップページ > 自作PC > 2007年01月13日 > bLkZkAPI

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000300000031210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774AMDの次世代CPUについて語ろう 第8世代
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart2
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part42

書き込みレス一覧

【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart2
581 :Socket774[sage]:2007/01/13(土) 06:28:18 ID:bLkZkAPI
アレイの観点からすればデータ損傷は崩壊と言ってもおかしくない。
その意味でデータ保護機能のないRAID0はアレイと呼ばないのが一般的だ。
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part42
460 :Socket774[sage]:2007/01/13(土) 14:44:11 ID:bLkZkAPI
> AMD-ATi連合の力を見せ付けてもらいたいものです
ほんと頼むよ、新設計のCPU開発及びプロセス技術でIntelに大きく遅れをとっているAMD。
何でもいいからもう少ししっかりしてくれ。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第8世代
91 :Socket774[sage]:2007/01/13(土) 14:45:44 ID:bLkZkAPI
AMDがまじめにバリデーションするとは思えない、これまでどおり最低限度しかしないと思う。
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart2
583 :Socket774[sage]:2007/01/13(土) 14:46:45 ID:bLkZkAPI
RAID0はアレイと呼ばないのが一般的だよ。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第8世代
98 :Socket774[sage]:2007/01/13(土) 21:28:37 ID:bLkZkAPI
ATI以前にAMDはK7から殆どCPUのアーキテクチャを変えていない。
Athlon64でメモコン統合やHT導入で多少性能は向上したがそれから鳴かず飛ばず・・・
K8LでもIntelの物真似程度の強化、しかも簡単な部位だけ・・・
L3共有キャッシュも単にコヒーレンシ悪化防止程度で2Way程度までだと殆ど性能に寄与しない。
実際、AMDがこれから先、Intelに対抗出来うる次世代CPUを開発できるのかは甚だ疑問だ。
IBMへ泣きついて設計して貰うにしても2010年度くらいになりそう。
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart2
591 :Socket774[sage]:2007/01/13(土) 21:39:09 ID:bLkZkAPI
オンボードRAIDの限界や制限を指摘されると擁護派がムダに騒ぐから話が進まない。
安さ、導入の容易さのメリットはあるのだから騒がず、実際のところを語るほうがずっと有益なんだけどな。
それとRAID0のストライビングはオンボードRAIDだと代表的な用途だと思う。
故障率は上がるが、元々データの保全や障害時の停止をそれほど考慮しないでよい用途だと魅力的だと思う。
RAID5やRAID10等はオンボードRAIDの場合出来るだけ避けたほうがいいだろう。
もちろん安定した環境で使用するのなら使えぬこともないが注意を怠ると手痛いしっぺ返しの可能性が高い。
結局、RAID5が使えるようになったとはいえオンボードRAIDはRAID0、RAID1が代表的な使用法だろう。
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part42
463 :Socket774[sage]:2007/01/13(土) 21:59:13 ID:bLkZkAPI
この場合積算ではなく加算が正しいだろ?
1+1=2
1+0=1
0+1=1
0+0=0 ←この可能性が高い?
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart2
593 :Socket774[sage]:2007/01/13(土) 22:05:38 ID:bLkZkAPI
RAID5等は電源断でアレイ内のデータ保障が出来なくなると整合性を確認する為、リビルドを実行する必要がある。
で、問題はこのリビルド・・・時間がかかり全セクタを調査、問題がある箇所は修復される。
このとき表面化していなかった故障が見つかるケースがありリビルド失敗、復旧不能への可能性がある。
SATAの安物大容量HDDだと特に危険性が高い。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第8世代
102 :Socket774[sage]:2007/01/13(土) 23:11:33 ID:bLkZkAPI
>>102
> ちと古い記事だがAMDの戦略がよくわかる言葉だ
> 要はこれからもK8を改良し続け延命させるわけで
> 逆に言えばコプロや小改良がどれだけ効果を発するかで全てが決まるな
残念だけどそのようには読めなかったな、「お手上げ宣言」にしか聞こえてこなかったよ。

【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart2
596 :Socket774[sage]:2007/01/13(土) 23:13:44 ID:bLkZkAPI
>>594
ハードRAIDだとパリティ計算等をRAIDボード内で行うから電源断によるリビルドの可能性はグンと減る。
それにハードRAIDの場合、バックアップバッテリィを付加する機能も付く。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。