トップページ > 自作PC > 2007年01月07日 > nhjlSTF2

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020111000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
479
832
SCSI/SAS総合スレッド 24
Athlon64 猪突( `(・・)猛進! AMD雑談スレ368亥年
【ジサクスルノ】ナンスレメナノカ('A`)オモイダスノモ【マンドクセ】

書き込みレス一覧

Athlon64 猪突( `(・・)猛進! AMD雑談スレ368亥年
878 :479[sage]:2007/01/07(日) 08:48:57 ID:nhjlSTF2
>>855
そうなんですか。
X2にしておいて良かった。
ヽ(´ー`)ノ

メモリ増やせても、ソフトが付いてこないのが
続出の悪寒・・・。
Athlon64 猪突( `(・・)猛進! AMD雑談スレ368亥年
880 :832[sage]:2007/01/07(日) 08:52:55 ID:nhjlSTF2
あぅっ、間違えた。
ゴメン
SCSI/SAS総合スレッド 24
194 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 10:10:21 ID:nhjlSTF2
>>191
でも、フリーソフトなんだよね。
【ジサクスルノ】ナンスレメナノカ('A`)オモイダスノモ【マンドクセ】
143 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 11:19:29 ID:nhjlSTF2
ttp://passionate1842.web.infoseek.co.jp/manga10.htm
ユメヲ ミルノモ マンドクセ
('A`)
SCSI/SAS総合スレッド 24
200 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 12:50:56 ID:nhjlSTF2
WindowsVistaならF6じゃなくてもOKですけどね。
古いハードのサポートが幾つか切られたようで
なんだかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。