トップページ > 自作PC > 2007年01月07日 > hM45aVDh

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000100000220201110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
516
516==470
761
ナイスな品質の良い電源 Part11
NIC Part15

書き込みレス一覧

ナイスな品質の良い電源 Part11
498 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 01:34:22 ID:hM45aVDh
背面の電源スイッチを切るとスタンバイ電源(5VSB)が給電されなくなる。
そうするとマザーボードに付いてる時計用電池が早く消耗するよ。
ナイスな品質の良い電源 Part11
516 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 11:43:48 ID:hM45aVDh
タップのスイッチをOFFにするのはPC背面の電源スイッチを切るのと同じ。

落雷時の壊れっぷりがちょっとだけ変わるかも。
ナイスな品質の良い電源 Part11
534 :516[sage]:2007/01/07(日) 17:02:30 ID:hM45aVDh
>532
これと同様の回路がナイス電源には入ってるよ。
しかし落雷の直撃には絶えられない。
ナイスな品質の良い電源 Part11
535 :516[sage]:2007/01/07(日) 17:24:58 ID:hM45aVDh
市販のサージアブゾーバをコンセントと電源の間に設置するのは
落雷対策として効果的だそうです。532さん失礼しました。申し訳ない。
ttps://www.nipron.co.jp/pdf/qa/2005051214351729629.pdf
ナイスな品質の良い電源 Part11
538 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 18:12:43 ID:hM45aVDh
俺は常時ONのサーバマシンは隣の部屋(というか、玄関)に置いてるよ。
あの音を近くで聞き続けたらストレスでハゲが進行しそう。

そして手もとのPCはSeasonic。
ナイスな品質の良い電源 Part11
541 :516==470[sage]:2007/01/07(日) 18:57:17 ID:hM45aVDh
最近の寒さでキャプチャマシンのSilentKing4がたまにS4ステートからの
復帰に失敗するのでGUP-EAST470JPを導入しました。
以来S4からの復帰失敗は起こっていないので大満足です。

それとは別に常時ONのサーバマシンがあって、それにはePCSA-500P-X2Sを付けてます。
これらのPCはファンの音がうるさいので隣の部屋に設置してあります。
以上どうでもよいような話でした。

手もとのメインマシンはSeasonic電源だョ。
手もとに置くPCは静かなほうが絶対いいよ。
NIC Part15
761 :Socket774[]:2007/01/07(日) 20:08:48 ID:hM45aVDh
Intel PRO/1000 MT Desktop Adapterを4年前に3個購入。
いままでに3個のうち2個が壊れました。
MACアドレスを見ると00-07-E9で始まっていますので当時はやった模造品ではないようです。

1個はNICのBIOSがこわれているようで挿すとPOSTで停止します。

もう1個は最近POSTで表示されるIntelのクレジット表示が文字化けするようになりました。
また、コネクタが接触不良で、まれに100MbpsでしかUPしなくなります。

同様の症状の方いらっしゃいますでしょうか。
NIC Part15
763 :761[sage]:2007/01/07(日) 20:38:25 ID:hM45aVDh
やはりそうですか。最近のもの(PRO/1000GTとか)は問題ないのでしょうか。
NIC Part15
767 :761[sage]:2007/01/07(日) 22:09:22 ID:hM45aVDh
せっかくの機会なので、正常なIntel PRO/1000 MT Desktopと
BIOS ROMが壊れた1000 MT Desktopを2枚挿ししたときのPOST画面を晒します。

上が正常、下が異常(oが/に文字化けしている)です。
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1000MTDesktop2.jpg
NIC Part15
769 :761[]:2007/01/07(日) 23:17:11 ID:hM45aVDh
>768
レスありがとうございます。
このNICは「Versi/n」の文字化け現象以外はたまに接触不良で100Mbpsになるぐらいで
大きな問題はなく普通に使えております。

問題はもう1個の故障NICで、挿すとPOSTのかなり最初の段階から先に進みませんので
PCがブートせずBootAgentの書き換えができないのです。

それにしても信頼性を買って、他の選択肢よりもやや高価なIntelを
選んでいるのに、この故障率の高さは…残念です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。