トップページ > 自作PC > 2007年01月07日 > A1SKGCrn

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001000040000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774低価格ビデオカード総合スレ 70[

書き込みレス一覧

低価格ビデオカード総合スレ 70[
350 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 00:57:28 ID:A1SKGCrn
ATiなんて載せてるPCってどんな安物よw
せめて#9かCirrusだろ。
低価格ビデオカード総合スレ 70[
371 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 12:26:32 ID:A1SKGCrn
俺様がこれまで購入した3Dアクセラレータ付きのビデオカードと故障の有無。

○ VoodooBanshee
○ GeForce2GTS(メーカ不明)
○ GeForce2MX (Inno3D)
△ Radeon8500LE (Palit)   初期不良:コンデンサ取り付け不良
○ GeForce3 (Gigabyte)
○ GeForce4Ti4600 (Leadtek)
× Radeon9600XT (Sapphire)  ファン焼きつき
× Radeon9550 (Yuan)     ファン焼きつき(クロシコRD955-A128C/EX)
○ Radeon9550 (GeCube)    (クロシコRD955-A128C/GX)
○ SiS315Pro (AOpen)
○ Radeon9800Pro (Sapphire)  GPUクーラーはZAWARD ZAV02-ATI1に変更
× GeForce6600GT (Sparkle)  パワーFET焼損
○ Radeon X700Pro (Sapphire)
○ Radeon X800GTO (Sapphire)
○ GeForce7800GT (不明)   (クロシコGF7800GT-E256HW)

-----以下、極最近の購入のため参考 ----

○ GeForce7600GS (Inno3D)
○ GeForce7300GT (Palit)
○ Radeon X1600Pro (Palit)
○ GeForce7600GS (Galaxy)
○ GeForce7600GS (sparkle)


かつてATI純正の製造元といわれたSapphireはどれもファンの出来が悪い。

低価格ビデオカード総合スレ 70[
384 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 17:16:36 ID:A1SKGCrn
>>378
95年〜97年だとATiはMach32位しか出してなかったからGPUメーカとしてはめっちゃマイナー。
ただし、もともとATiは互換カードメーカとしてCAD系には支持されてたから、
カードベンダーとしては結構悪くない。

GPUメーカとして芽がでるのはRage以降だろ。
低価格ビデオカード総合スレ 70[
387 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 17:27:03 ID:A1SKGCrn
そもそも、たかが1万前後の低価格グラボでなにを必死になってんだと。
呑みに行くの1,2回我慢すりゃ両方買えるんだから、気になるんだったら
両方かって気に食わないの売り飛ばせばええやん。

ママからもらったお小遣い必死になって貯めて買うんだったらもっと上のクラス買えよと。
低価格ビデオカード総合スレ 70[
389 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 17:35:41 ID:A1SKGCrn
オーダーメイドのスーツ着てるのにグンゼの白ブリーフっすかwww
低価格ビデオカード総合スレ 70[
392 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 17:40:32 ID:A1SKGCrn
別にブリーフでもトランクスでも好きなほう使えば良いと思うが、
3枚1000円のブリーフか2枚650円のトランクスか、そんな程度で喧嘩すんなよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。