トップページ > 自作PC > 2007年01月07日 > 6pwdG7XB

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100110000010000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
538
ペルチェ素子を語ろう

書き込みレス一覧

ペルチェ素子を語ろう
546 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 01:53:02 ID:6pwdG7XB
>>544
>>495で売ってる奴、一応19V〜28Vまで可変出来る。
ペルチェ素子を語ろう
547 :538[sage]:2007/01/07(日) 04:30:07 ID:6pwdG7XB
一応室温以下になったぞ〜\(^O^)/
室温26℃水温36℃時でCPU温度18〜22℃

シバキTX 22℃
シバキORTHOS18℃

構成
CPU : E6600 @ 3.6G Vcore1.45V(ハズレ石?)
M/B : ASUS P5W DH Deluxe
ラジエター : GTX480
ポンプ : D-5
結露怖いのでペルコン使用 >>190で売ってる奴

ペルチェ電圧20Vで使用、電圧を上げていくとGTX480でも
水温が徐々に上がっていく、×2か×3にすれば
更に冷えそうだけど今のままでもOCクアッド常用できそうなんで
これで行ってみる。
ペルチェ素子を語ろう
549 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 05:34:36 ID:6pwdG7XB
>>548
ああぁぁThx!
取り敢えずこれで弄くり回してみるよ。
頑張って配線してくれ楽しみにしてる。
ペルチェっておもしれーなー
ペルチェ素子を語ろう
552 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 11:03:08 ID:6pwdG7XB
>>550
おおぉぉぉスンゲ-な〜俺、電気関係全然駄目だから尊敬しちまうよ。
ペルコンは$480、制御用のソフトも付いてだから安いんじゃないかな?
ペルチェ素子を語ろう
554 :Socket774[sage]:2007/01/07(日) 23:39:45 ID:6pwdG7XB
>>553
違うって電源は$160、ペルコンが$480よ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。