トップページ > 自作PC > 2007年01月04日 > 6LYIuUB6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001511414026139152717100000007159



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
 ↓◇GdUZWZrJxU の書き込み
◇GdUZWZrJxUはやはりオンキヨー叩きたいだけの為に虚偽のレスしてる
アンチ オンキヨーの本性が出ましたw
火病ってんじゃねぇよwwwwwww
必死だなw
誤爆してんじゃねぇよWWWWWWWW
RMAAなんて聴き専には意味ねぇよwwwwww
馬は死ななきゃ治らないかWWWWWWWWWWW
RMAAは聴き専には無意味w

その他6個すべて表示する
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.15【WAVIO】
自治スレ
オンボードサウンド友の会 4ch
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
【音楽専用】E-MUシリーズ友の会 Part.6

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
487 :返事まだぁ〜!?[]:2007/01/04(木) 14:03:56 ID:6LYIuUB6
>>478

>>481
>>453

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
488 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:05:06 ID:6LYIuUB6
>>486
>>485


俺はBitとかダイナミックレンジとかdBなんて問題にしてないWWWWWWWw

オマイもしかして日本語不自由な在日か?w
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
491 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:08:28 ID:6LYIuUB6
>490


>454-458
>>461
>>463
>>470
>475-476
>>480
>>482
>>485
>>486
>>488

なW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
492 :返事まだぁ〜!?[都合の悪い件はスルーかよWWWWWWWW]:2007/01/04(木) 14:10:33 ID:6LYIuUB6
>>◆GdUZWZrJxU

>>481
>>453



サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
494 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:14:40 ID:6LYIuUB6
>>493
>6LYIuUB6に対して宛てたメッセージなんて 無 い のに

>>456 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 13:24:16 ID:hc+Maj9l
>>455



おいおい、アルツかよWWWWWWW
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.15【WAVIO】
326 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:17:04 ID:6LYIuUB6
>>325
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1159253747/

( ´,_ゝ`)プッ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
499 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:18:55 ID:6LYIuUB6
>>497

じゃ、>>456で俺にレス返したのは何処の馬鹿なんだよw
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
500 :◇GdUZWZrJxU は都合の悪い件はスルーする池沼ですwww[]:2007/01/04(木) 14:20:16 ID:6LYIuUB6
>>498

>>492
>>492

>>492

>>492

>>492


サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
503 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:23:26 ID:6LYIuUB6
>>501


早くこれに返事しろや池沼が!!!!!!!!!!

>>492
>>492

>>492

>>492

>>492
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
505 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:25:13 ID:6LYIuUB6
>>502
誰宛かちゃんとレス番ぐらい引用しとけよw
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
507 :Socket774[sage]:2007/01/04(木) 14:26:13 ID:6LYIuUB6
>>504
それ、
>読まれる対象に6LYIuUB6は含まれて居ないってことね。
に対する当てつけか?w
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
510 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:27:17 ID:6LYIuUB6
>>506
出鱈目なデムパ飛ばして荒らしてるのは ◆GdUZWZrJxU なんだが
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
511 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:28:23 ID:6LYIuUB6
>>509
だから聴き専なら関係無いって言ってんだろーがw

>>472

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
513 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:29:43 ID:6LYIuUB6
>>512
だったらDTM板の俺の質問に答えてくれ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
518 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:31:56 ID:6LYIuUB6
>>515
却下します
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
520 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:32:59 ID:6LYIuUB6
>>◆GdUZWZrJxU


早くこれに返事しろや池沼が!!!!!!!!!!

>>492
>>492

>>492

>>492

>>492
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
523 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:36:20 ID:6LYIuUB6
>>522

>>◆GdUZWZrJxU


早くこれに返事しろや池沼が!!!!!!!!!!

>>492
>>492

>>492

>>492

>>492

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
526 :自作自演乙wwwwwww[]:2007/01/04(木) 14:39:54 ID:6LYIuUB6


ID:HCPhxT0q= ID:1ePO3GSx=◆GdUZWZrJxU


サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
528 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:41:52 ID:6LYIuUB6
>>525
今までちゃんと読んでたら分かるだろーが池沼 !!!!!!!!

474 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 13:52:07 ID:6LYIuUB6
>>473
>抜け落ちてますよ


何処が?w
ちゃんと説明してみろよw


453 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 13:15:38 ID:6LYIuUB6
>>450
で、既出のログまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

   >>415-419









この返事だ!
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
531 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:45:00 ID:6LYIuUB6
>>530

荒らしは俺じゃねぇぞw
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167730094/
読めば ◆GdUZWZrJxU がどういう奴かわかる
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
534 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:46:48 ID:6LYIuUB6
>>532
早く>>528の質問の返事しろよ池沼!!!!!!!!!

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
536 :◇GdUZWZrJxU はこの質問から逃げ続けているwwwwwww[]:2007/01/04(木) 14:53:44 ID:6LYIuUB6
467 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 13:44:40 ID:6LYIuUB6
>>459
馬鹿はオマエにもわかりやすく説明してやるよ

仮に

0404USB   入力側の歪み 0.001%   出力側の歪み 0.01%  RMAA実測 0.011%
200PCI    入力側の歪み 0.01%    出力側の歪み 0.001%  RMAA実測 0.011%

この場合、出力側の歪みが少ないのは200PCIだがRMAAではそれは判別出来ないんだよWWWWWWWW

471 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 13:48:00 ID:6LYIuUB6
>>467
馬鹿は>馬鹿な
473 名前: ◆GdUZWZrJxU [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 13:51:03 ID:1ePO3GSx
>>467
すごい仮定ですね。論理としては理解できますけど
抜け落ちてますよ

481 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 13:59:05 ID:6LYIuUB6
>>478
>>474の返事は?




 >>415-419
 ↑
既出のログまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン


サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
538 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:54:50 ID:6LYIuUB6
>>◆GdUZWZrJxU が使ってるデジタルアンプ(XR55)とはこういう代物ですw

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1159795208/969-984

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 15:16:53 ID:KWlD1NI8
スピーカーのインピーダンス特性に左右される頼りないアンプって事だ。


実測データ重視の◆GdUZWZrJxUの視点から見たらオーディオデバイスとして完全に使えませんwwwwwwwww



http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158021996/
PC等 [DTM] “Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6”

679 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 17:46:11 ID:8jhLVaEN
e-mu 0404 USB も QuickTime との相性最悪ですね。
Cubase などでまともに再生できなくなります。
iTunes のバージョンを4まで落とすと大丈夫なんだけど。

PCI版で言われてるレート変更(96 or 192 kHz)でもダメでした。

QuickTime のバグなんだろうけど、QuickTime 無しじゃ iTunes 動かないし…困った。

703 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/12/23(土) 16:53:38 ID:pvhV6oYU
>>679
E-MU 0404(PCI)でもQTの再生出来なかったのはそのまま継承されてるんだ・・・

ダメポ・・・
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
540 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:55:38 ID:6LYIuUB6
>>537
わかりやすく書いてるだろーが池沼!>>536

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
542 :Socket774[]:2007/01/04(木) 14:58:37 ID:6LYIuUB6
467 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 13:44:40 ID:6LYIuUB6
>>459
馬鹿はオマエにもわかりやすく説明してやるよ

仮に

0404USB   入力側の歪み 0.001%   出力側の歪み 0.01%  RMAA実測 0.011%
200PCI    入力側の歪み 0.01%    出力側の歪み 0.001%  RMAA実測 0.011%

この場合、出力側の歪みが少ないのは200PCIだがRMAAではそれは判別出来ないんだよWWWWWWWW

471 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 13:48:00 ID:6LYIuUB6
>>467
馬鹿は>馬鹿な
473 名前: ◆GdUZWZrJxU [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 13:51:03 ID:1ePO3GSx
>>467
すごい仮定ですね。論理としては理解できますけど
抜け落ちてますよ
474 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 13:52:07 ID:6LYIuUB6
>>473
>抜け落ちてますよ


何処が?w
ちゃんと説明してみろよw



>>◆GdUZWZrJxU



 >>415-419
 ↑
既出のログまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
543 :>>>>◇GdUZWZrJxU への質問[]:2007/01/04(木) 15:00:05 ID:6LYIuUB6
その1
467 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 13:44:40 ID:6LYIuUB6
>>459
馬鹿はオマエにもわかりやすく説明してやるよ

仮に

0404USB   入力側の歪み 0.001%   出力側の歪み 0.01%  RMAA実測 0.011%
200PCI    入力側の歪み 0.01%    出力側の歪み 0.001%  RMAA実測 0.011%

この場合、出力側の歪みが少ないのは200PCIだがRMAAではそれは判別出来ないんだよWWWWWWWW

471 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 13:48:00 ID:6LYIuUB6
>>467
馬鹿は>馬鹿な
473 名前: ◆GdUZWZrJxU [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 13:51:03 ID:1ePO3GSx
>>467
すごい仮定ですね。論理としては理解できますけど
抜け落ちてますよ
474 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 13:52:07 ID:6LYIuUB6
>>473
>抜け落ちてますよ


何処が?w
ちゃんと説明してみろよw





その2
 >>415-419
 ↑
既出のログまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
545 :Socket774[]:2007/01/04(木) 15:01:30 ID:6LYIuUB6
>>537
ほれ、池沼のオマエにわかりやすく書いてやったぞ>>543

早く答えろや!!!!!!!!!
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
549 :Socket774[]:2007/01/04(木) 15:03:25 ID:6LYIuUB6
>>547
早く>>543の質問に答えろ池沼!!!!!!!!!

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
555 :Socket774[]:2007/01/04(木) 15:08:19 ID:6LYIuUB6
>>554
早く>>543の質問に答えろ池沼!!!!!!!!!

早く>>543の質問に答えろ池沼!!!!!!!!!

早く>>543の質問に答えろ池沼!!!!!!!!!

早く>>543の質問に答えろ池沼!!!!!!!!!

早く>>543の質問に答えろ池沼!!!!!!!!!

早く>>543の質問に答えろ池沼!!!!!!!!!

早く>>543の質問に答えろ池沼!!!!!!!!!


サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
558 :◇GdUZWZrJxU はピュア板でもデムパ撒きまくってるw[]:2007/01/04(木) 15:12:22 ID:6LYIuUB6


      
     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1167149999/354-359




サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
559 :Socket774[]:2007/01/04(木) 15:13:36 ID:6LYIuUB6
>>557
なんだ、結局、オマエの書き込みは 嘘とデムパ だから答えられねぇのかよWWWWWWWWWW


サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
563 :Socket774[]:2007/01/04(木) 15:18:03 ID:6LYIuUB6
>>561
デターーーーー!

不利になるとスカイプWWWWWWWWWWw


>>543に答えられない時点でオマエはもう終わってるんだよWWWWWWWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
567 :またピュア板に誤爆かよWWWWWWW[]:2007/01/04(木) 15:21:23 ID:6LYIuUB6
>>564
361 名前: ◆GdUZWZrJxU [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 15:17:54 ID:I+siB5OK
誤解が出やすい時は素直に抱き合ったほうが良いよ

362 名前: ◆GdUZWZrJxU [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 15:18:31 ID:I+siB5OK
ごばくった すまん

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
569 :Socket774[]:2007/01/04(木) 15:23:36 ID:6LYIuUB6
>>564
誤解も何も無いがw
オマエの書き込みがその場しのぎの出鱈目なデムパだから>>543の質問に答えられんだけだろーがWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
570 :Socket774[]:2007/01/04(木) 15:24:28 ID:6LYIuUB6
>>568
ほらほら、又デムパ出して嘘書いてるしwwwwwwwww
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
572 :Socket774[]:2007/01/04(木) 15:26:44 ID:6LYIuUB6
>>571
オマエの読解力が無いのにそれを人のせいにするなよな池沼君よWWWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
573 :◇GdUZWZrJxUはやはりオンキヨー叩きたいだけの為に虚偽のレスしてる[]:2007/01/04(木) 15:33:54 ID:6LYIuUB6

   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1167149999/354-367










【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.15【WAVIO】
330 :◇GdUZWZrJxUはやはりオンキヨー叩きたいだけの為に虚偽のレスしてる[]:2007/01/04(木) 15:35:11 ID:6LYIuUB6


   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1167149999/354-367



サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
574 :Socket774[]:2007/01/04(木) 15:36:29 ID:6LYIuUB6
>>◆GdUZWZrJxU が使ってるデジタルアンプ(XR55)とはこういう代物ですw

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1159795208/969-984

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 15:16:53 ID:KWlD1NI8
スピーカーのインピーダンス特性に左右される頼りないアンプって事だ。


実測データ重視の◆GdUZWZrJxUの視点から見たらオーディオデバイスとして完全に使えませんwwwwwwwww



http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158021996/
PC等 [DTM] “Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6”

679 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 17:46:11 ID:8jhLVaEN
e-mu 0404 USB も QuickTime との相性最悪ですね。
Cubase などでまともに再生できなくなります。
iTunes のバージョンを4まで落とすと大丈夫なんだけど。

PCI版で言われてるレート変更(96 or 192 kHz)でもダメでした。

QuickTime のバグなんだろうけど、QuickTime 無しじゃ iTunes 動かないし…困った。

703 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/12/23(土) 16:53:38 ID:pvhV6oYU
>>679
E-MU 0404(PCI)でもQTの再生出来なかったのはそのまま継承されてるんだ・・・

ダメポ・・・

【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.15【WAVIO】
331 :Socket774[]:2007/01/04(木) 15:37:00 ID:6LYIuUB6
>>◆GdUZWZrJxU が使ってるデジタルアンプ(XR55)とはこういう代物ですw

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1159795208/969-984

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 15:16:53 ID:KWlD1NI8
スピーカーのインピーダンス特性に左右される頼りないアンプって事だ。


実測データ重視の◆GdUZWZrJxUの視点から見たらオーディオデバイスとして完全に使えませんwwwwwwwww



http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158021996/
PC等 [DTM] “Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6”

679 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 17:46:11 ID:8jhLVaEN
e-mu 0404 USB も QuickTime との相性最悪ですね。
Cubase などでまともに再生できなくなります。
iTunes のバージョンを4まで落とすと大丈夫なんだけど。

PCI版で言われてるレート変更(96 or 192 kHz)でもダメでした。

QuickTime のバグなんだろうけど、QuickTime 無しじゃ iTunes 動かないし…困った。

703 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/12/23(土) 16:53:38 ID:pvhV6oYU
>>679
E-MU 0404(PCI)でもQTの再生出来なかったのはそのまま継承されてるんだ・・・

ダメポ・・・

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
578 :◇GdUZWZrJxUはやはりオンキヨー叩きたいだけの為に虚偽のレスしてる[]:2007/01/04(木) 15:50:21 ID:6LYIuUB6


   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1167149999/354-367


>>◆GdUZWZrJxU が使ってるデジタルアンプ(XR55)とはこういう代物ですw

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1159795208/969-984

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 15:16:53 ID:KWlD1NI8
スピーカーのインピーダンス特性に左右される頼りないアンプって事だ。


実測データ重視の◆GdUZWZrJxUの視点から見たらオーディオデバイスとして完全に使えませんwwwwwwwww



http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158021996/
PC等 [DTM] “Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6”

679 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 17:46:11 ID:8jhLVaEN
e-mu 0404 USB も QuickTime との相性最悪ですね。
Cubase などでまともに再生できなくなります。
iTunes のバージョンを4まで落とすと大丈夫なんだけど。

PCI版で言われてるレート変更(96 or 192 kHz)でもダメでした。

QuickTime のバグなんだろうけど、QuickTime 無しじゃ iTunes 動かないし…困った。

703 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/12/23(土) 16:53:38 ID:pvhV6oYU
>>679
E-MU 0404(PCI)でもQTの再生出来なかったのはそのまま継承されてるんだ・・・

ダメポ・・・
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
579 :Socket774[]:2007/01/04(木) 15:58:02 ID:6LYIuUB6
>>576
>参考値上げる

どうせアテにならん>>377>>353>>355>>393みたいなRMAAのコピペだろーがw

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1167149999/
355 名前:RMAAは聴き専には無意味w[] 投稿日:2007/01/04(木) 13:55:48 ID:3xwfFA91
>>354
馬鹿なオマエにもわかりやすく説明してやるよ

仮に

0404USB   入力側の歪み 0.001%   出力側の歪み 0.01%  RMAA実測 0.011%
200PCI    入力側の歪み 0.01%    出力側の歪み 0.001%  RMAA実測 0.011%

この場合、出力側の歪みが少ないのは200PCIだがRMAAではそれは判別出来ないんだよWWWWWWWW

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 14:25:04 ID:J8Tu8+Ds
>>355
それなら
200PCIから出力→0404USBに入力
0404USBから出力→0404USBに入力
と、入力装置を同一にしてやれば比較できるじゃないか?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/04(木) 14:35:54 ID:3xwfFA91
>>356
それをしないでオンキヨーを叩きまくって荒らしてるのが>>354=◆GdUZWZrJxU
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167707195/
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166978177/
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
580 :Socket774[]:2007/01/04(木) 16:02:32 ID:6LYIuUB6
359 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 09:02:46 ID:JFDZHPO6
だからRMAAでは入力には力を入れてないONKYOは不利だっての。
入力の質が良くなくても聞き専には関係無いし。
出力の比較するには入力のオーディオデバイスを揃えないと。

448 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 12:57:24 ID:6LYIuUB6
RMAAは入力特性と出力特性の同時測定になるから
その実測からは出力特性(だけ)の実測データは得られない。

これを知らずに必死にRMAAのデータを持ち出しE-MU0404UBをマンセーしてる◆GdUZWZrJxUは馬鹿としか言いようが無いWWWWWWWWW
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.15【WAVIO】
336 :Socket774[]:2007/01/04(木) 16:05:43 ID:6LYIuUB6
0404USBは
クイックタイムが使えない、パッチミックスが非常に使いにくい
という決定的な欠点があるからやめとけ
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.15【WAVIO】
339 :Socket774[]:2007/01/04(木) 16:10:04 ID:6LYIuUB6
>>338
それで間違い無い

>>337
>>336

【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.15【WAVIO】
340 :Socket774[]:2007/01/04(木) 16:12:13 ID:6LYIuUB6
>>337
ああ、それなら

ボイスチャットするなら200PCI

だな

後は好みかと
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
585 :◇GdUZWZrJxUはやはりオンキヨー叩きたいだけの為に虚偽のレスしてる[]:2007/01/04(木) 16:17:51 ID:6LYIuUB6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1167149999/
355 名前:RMAAは聴き専には無意味w[] 投稿日:2007/01/04(木) 13:55:48 ID:3xwfFA91
>>354
馬鹿なオマエにもわかりやすく説明してやるよ

仮に

0404USB   入力側の歪み 0.001%   出力側の歪み 0.01%  RMAA実測 0.011%
200PCI    入力側の歪み 0.01%    出力側の歪み 0.001%  RMAA実測 0.011%

この場合、出力側の歪みが少ないのは200PCIだがRMAAではそれは判別出来ないんだよWWWWWWWW

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 14:25:04 ID:J8Tu8+Ds
>>355
それなら
200PCIから出力→0404USBに入力
0404USBから出力→0404USBに入力
と、入力装置を同一にしてやれば比較できるじゃないか?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/04(木) 14:35:54 ID:3xwfFA91
>>356
それをしないでオンキヨーを叩きまくって荒らしてるのが>>354=◆GdUZWZrJxU
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167707195/
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166978177/
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
586 :Socket774[sage]:2007/01/04(木) 16:18:38 ID:6LYIuUB6
359 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 09:02:46 ID:JFDZHPO6
だからRMAAでは入力には力を入れてないONKYOは不利だっての。
入力の質が良くなくても聞き専には関係無いし。
出力の比較するには入力のオーディオデバイスを揃えないと。

448 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 12:57:24 ID:6LYIuUB6
RMAAは入力特性と出力特性の同時測定になるから
その実測からは出力特性(だけ)の実測データは得られない。

これを知らずに必死にRMAAのデータを持ち出しE-MU0404UBをマンセーしてる◆GdUZWZrJxUは馬鹿としか言いようが無いWWWWWWWWW

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
587 :Socket774[]:2007/01/04(木) 16:19:10 ID:6LYIuUB6
>>◆GdUZWZrJxU が使ってるデジタルアンプ(XR55)とはこういう代物ですw

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1159795208/969-984

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 15:16:53 ID:KWlD1NI8
スピーカーのインピーダンス特性に左右される頼りないアンプって事だ。


実測データ重視の◆GdUZWZrJxUの視点から見たらオーディオデバイスとして完全に使えませんwwwwwwwww



http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158021996/
PC等 [DTM] “Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6”

679 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 17:46:11 ID:8jhLVaEN
e-mu 0404 USB も QuickTime との相性最悪ですね。
Cubase などでまともに再生できなくなります。
iTunes のバージョンを4まで落とすと大丈夫なんだけど。

PCI版で言われてるレート変更(96 or 192 kHz)でもダメでした。

QuickTime のバグなんだろうけど、QuickTime 無しじゃ iTunes 動かないし…困った。

703 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/12/23(土) 16:53:38 ID:pvhV6oYU
>>679
E-MU 0404(PCI)でもQTの再生出来なかったのはそのまま継承されてるんだ・・・

ダメポ・・・
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
590 :◇GdUZWZrJxUはやはりオンキヨー叩きたいだけの為に虚偽のレスしてる[]:2007/01/04(木) 16:24:46 ID:6LYIuUB6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1167149999/
355 名前:RMAAは聴き専には無意味w[] 投稿日:2007/01/04(木) 13:55:48 ID:3xwfFA91
>>354
馬鹿なオマエにもわかりやすく説明してやるよ

仮に

0404USB   入力側の歪み 0.001%   出力側の歪み 0.01%  RMAA実測 0.011%
200PCI    入力側の歪み 0.01%    出力側の歪み 0.001%  RMAA実測 0.011%

この場合、出力側の歪みが少ないのは200PCIだがRMAAではそれは判別出来ないんだよWWWWWWWW

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 14:25:04 ID:J8Tu8+Ds
>>355
それなら
200PCIから出力→0404USBに入力
0404USBから出力→0404USBに入力
と、入力装置を同一にしてやれば比較できるじゃないか?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/04(木) 14:35:54 ID:3xwfFA91
>>356
それをしないでオンキヨーを叩きまくって荒らしてるのが>>354=◆GdUZWZrJxU
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167707195/
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166978177/
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。