トップページ > 自作PC > 2007年01月01日 > fh6oNLMB

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004156161455



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
ID:EdoFQ2c/=ID:/1cSiNADがデムパ発信中WWWWWWWW
635
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目

書き込みレス一覧

次へ>>
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
503 :Socket774[]:2007/01/01(月) 19:22:46 ID:fh6oNLMB
>> ID:EdoFQ2c
はジッタを全く理解してないなw

>リクロックしたらDACのクロックタイミングで
>デコードされるんだから送り出し側に起因する
>ジッタはバイナリ一致さえしてれば無視できるんだよ

全く以てその通り

クロック制御は全てリクロックするDAC側でされるからな。
つまり、

*送り出し側のジッタによる音質変化は理論上無くなる。

が、その他によるカードの差違に起因する音質差は出る。(コモンノイズとかの)
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
504 :Socket774[]:2007/01/01(月) 19:35:47 ID:fh6oNLMB
リクロックによりジッタの抑制をわかりやすく解説するには
VHSビデオデッキに付いてるTBCを例にとればいいのかな。

ビデオ信号は日本の場合NTSCという規格で伝送されるが、その信号にはクロック信号が入ってる。
http://www.sxlist.com/techref/io/video/ntsc/sync-wf.gif ←のSYNC TIP というのがクロック信号。

映像信号でも処理時や伝送時にジッタが発生する。
それをリクロックするのがTBC。
http://www.muuz.ne.jp/store/CRX-7000-6.jpg ←左がTBCでリクロックする前、右がリクロック後、ジッタによる画像の揺れが抑制されている。
                              
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
505 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 19:36:20 ID:fh6oNLMB
×
リクロックにより


リクロックによる
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
508 :Socket774[]:2007/01/01(月) 19:58:15 ID:fh6oNLMB
リクロック以外で音質が変わる要因の1つにリップルというものがある。
これは本来、理論上完全な矩形波でなければならないデジタル波形がノイズ等の影響により完全な矩形波以外の形に変形してしまうもの。
これはリクロックだけでは補正出来ないので カードの差違によるリップルの違いが音質に出る。
このリップルを抑制する技術の1つにビクターのKインターフェースというものがある。
http://www.itmedia.co.jp/news/0212/10/nj00_cdr3_2.html
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
513 :Socket774[忠が必死だなw]:2007/01/01(月) 20:07:55 ID:fh6oNLMB
>>511
>リクロックすれば送り出し側に起因するジッタの影響を完全に無視できると言うのはあくまで理想の状態だよ。

ソースよろWWWWWWWWWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
516 :Socket774[俺はビクター関係者でも無いがw]:2007/01/01(月) 20:10:24 ID:fh6oNLMB
>>514
>明らかにオンキョー関係者だろ
>>508
>このリップルを抑制する技術の1つにビクターのKインターフェースというものがある。

妄想乙w
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
518 :Socket774[]:2007/01/01(月) 20:13:50 ID:fh6oNLMB
>>517
オマエ相当頭悪いな
そもそもリクロックというものを全く理解してないし。

送り出し側のクロックを完全に無視してDAC側のクロックで制御するのがリクロックなんだよ。

だから送り出し側のクロックによるジッタは完全に無視出来るんだよWWWWWWWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
522 :Socket774[]:2007/01/01(月) 20:19:45 ID:fh6oNLMB
>>519
理想じゃなくて全てのリクロックがそういう回路になってるんだってばWWWWWWWWW
つまり現実にそういう事をしてるんだが。




これだから電気理論をわかってない文系厨は・・・・・・・(呆
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
527 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 20:24:24 ID:fh6oNLMB
>>521
>フラットな特性は不要とのたまう。実測値はスルー
>ミニコン市場ではオペアンプを散々たたきながら、
>サウンドカード市場ではオペアンプ多用が高音質とのたまう
>ダブルスタンダード

それが事実ならヒデェなw
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
528 :ID:EdoFQ2c/=ID:/1cSiNADがデムパ発信中WWWWWWWW[]:2007/01/01(月) 20:26:41 ID:fh6oNLMB
>>526
確信も何もそういう処理をしてるのがリクロック回路だから
100%確信を持てるんだけどWWWWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
532 :Socket774[]:2007/01/01(月) 20:28:26 ID:fh6oNLMB
>>526
そもそも

>デジタルデータのみならずアナログのクロックデータ

ってなんだよ?w
この部分だけ見てもオマイが電気理論ド素人というのがわかるWWWWWWWWWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
537 :Socket774[]:2007/01/01(月) 20:31:09 ID:fh6oNLMB
>>533
>もちろん>>523に答える気配はない

理解出来ないから答えられないのだろ?WWWWWWWWWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
540 :Socket774[]:2007/01/01(月) 20:33:17 ID:fh6oNLMB
>>535
>ストリームの開始と終了

それは単にONとOFFのスイッチしてるだけでジッタとは無関係だろ?w
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
542 :Socket774[]:2007/01/01(月) 20:40:54 ID:fh6oNLMB
>>535
>DACは送り出し側のクロックデータなしではストリームの開始と終了

だからさぁ、DACの手前でそのクロックがリクロックされて、送り出し側のクロックデータがDAC側で制御されたクロックデータに置き換えられてるんだってばWWWWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
547 :Socket774[]:2007/01/01(月) 20:45:54 ID:fh6oNLMB
つまり、リクロック付きのDACの場合、
DACチップに送り込まれるクロックは
送り出し側のクロックデータ
では無く
DAC内部で作られたクロック
なので
送り出し側のクロックデータ
に起因するジッタは無視出来るってことだ。
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
551 :Socket774[]:2007/01/01(月) 20:48:43 ID:fh6oNLMB
>>ID:vwj03pZm
こいつもどうせ電気理論わかってない単なる煽り厨だろ?W

こんな事書いてる時点で厨決定wwwwwwwww
 ↓
>>544

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
558 :Socket774[]:2007/01/01(月) 20:51:34 ID:fh6oNLMB
>>549
>送り出し側のジッタの影響を完全に無視できるのが理想だが
>そのような理想的なDACが発売されたなどと言う話は聞いたことがない。

だーかーらー
何回も書いてるだろーが

*送り出し側のジッタの影響を完全に無視できるのがリクロックであってそういうDACは存在する

ってWWWWWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
561 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 20:54:00 ID:fh6oNLMB
>>553
>S/PCIFで音は変わらんよ。

またデムパがキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!WWWWWWWWWWWW

>>555
だから俺はオンキヨー関係者じゃないって言ってんだろーがカス!WWWWWWWW
誰と勘違いしてんだ?w

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
564 :Socket774[]:2007/01/01(月) 20:56:27 ID:fh6oNLMB
>>553

>>414 名前:Socket774[] 投稿日:2006/12/30(土) 03:39:14 ID:lC53mNQw
http://ja.wikipedia.org/wiki/S/PDIF
(S/PDIFで)送受信されるデータそのものは、エラー訂正機能もあるため送受信の前後で等価であるが、
クロック重畳されており、転送中に発生するジッタ(回路通過に伴う遅延時間の揺らぎ)などの
アナログ的なエラー要因を受信時に補正する際に、補正回路が機能することに伴う電源変動で音質に悪影響を及ぼす。
このため、この種のエラーが発生しやすい低品質なケーブルや入出力端子と、そうでない高品質なケーブルや入出力端子とでは、
リアルタイム再生時に明らかな音質差が発生する事になる。

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=S%2FPDIF%E3%80%80jitter&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sa=N&tab=wi

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
581 :Socket774[]:2007/01/01(月) 21:34:16 ID:fh6oNLMB
>>566
>それは受け側の閾値に収まらなほど偏差が発生

したら音が出なくなったりするだけ
>>564はその手前の話だよw

>>572
またまたデムパ発信してらWWWWWWWWWWW

>>576
>人間の聴覚を超えているわけ
そう言い切れる事を実証するソースは?w




サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
593 :Socket774[]:2007/01/01(月) 21:43:32 ID:fh6oNLMB
>>582
>DACのバッファ上のデータがバイナリ一致していることを証明

馬鹿?
今は【バイナリ一致した上での】ジッタの話してんだが?w


サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
596 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 21:46:50 ID:fh6oNLMB
>>590
>入力回路の電流が紛れ込む問題は設計の問題で、
>それこそこの議論には関係なし。避けられる問題だし

えっ、俺はそんな事言ってねーし誰もそんな話してねーだろ?www

>耳鼻科にあるから
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
599 :Socket774[]:2007/01/01(月) 21:48:27 ID:fh6oNLMB
>>596
途中で送信しちまった・・・

>耳鼻科にあるから

へー、耳鼻科にジッタの聴覚結果が有るんだ?wwww
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
601 :Socket774[]:2007/01/01(月) 21:50:35 ID:fh6oNLMB
>>600
>じゃぁ何も分かってないってことだ。

オマエガナー!w
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
602 :Socket774[]:2007/01/01(月) 21:52:03 ID:fh6oNLMB
>>600
要因とそこから発生したジッタによる音質変化と一緒にするなってっの!WWWWWWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
610 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:02:01 ID:fh6oNLMB
>>604
>ジッタじゃなくて、同一音を聞き分ける検査のデータ。

全く意味ねぇだろーがw

ジッタによる音質差がわかるかどうかのデータじゃないとwwwww
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
621 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:11:15 ID:fh6oNLMB
>>613
>足し算が出来ないのになんで積分ができんの?
>ジッター偏差とは無関係な挙動の音波として再構成されてるし。
>こうなると周波数の誤差が判断できないデータで代用できるだろ。
]
何が言いたいのかわからんw
「周波数の誤差が判断できないデータ」ってなんなんだ?w


サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
635 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:23:26 ID:fh6oNLMB
>>625
「ディジタルインタフェー
ス上のビットストリームにジッターを加えて、聴感上
の音質の変化を調べているが、実験結果について統計
的検定を行った結果、振幅80psのジッターの有無を、
被験者は有意差ありで聞き分けたことが示されてい
る。」
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Jitter.pdf
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
637 :635[]:2007/01/01(月) 22:25:23 ID:fh6oNLMB
馬鹿はどっちなんたろうなwwwww>>625
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
642 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:35:31 ID:fh6oNLMB
>>638
オマエってさ
同じ音楽ファイルデータを複数の違うメーカーのCD-Rに焼いて同一環境で聴き比べた事あるか?
有る程度の音再生環境と聴覚を持ってたら明らかに音質差が有るってわかる筈なんだが?w

http://66.102.7.104/search?q=cache:NqVkVZUgnKoJ:www.ne.jp/asahi/fa/efu/media/media.html+%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%80%80%E9%9F%B3%E8%B3%AA&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
645 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:37:37 ID:fh6oNLMB
http://66.102.7.104/search?q=cache:NqVkVZUgnKoJ:www.ne.jp/asahi/fa/efu/media/media.html+%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%80%80%E9%9F%B3%E8%B3%AA&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3
「例外なく、音質の悪いものほどジッタが多かったのです。  すなわち、はじめに音質の良い物、悪い物と分別しておいたものを、後から測定回路を作ってジッタを測定して見たら、みごと?相関があった」
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
648 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:39:06 ID:fh6oNLMB
>>647
>>642>>645


サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
652 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:41:58 ID:fh6oNLMB
>>ID:bxzV7qDX がジッタによる音質差を聞き分けられない糞耳だという事はわかったWWWWWWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
653 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:43:31 ID:fh6oNLMB
>>651
>リンクはサーボとかだから回路設計のはなし

コイツまじで馬鹿だな
それは(CDPで)ジッタが発生する要因の話だろーがWWWWWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
658 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:47:05 ID:fh6oNLMB
>>654
オマエ、自分でそれが事実かどう確認したのか?
俺は同じ音楽ファイルデータを複数の違うメーカーのCD-Rに焼いて同一環境で聴き比べてちゃんとその違いがわかったぞw
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
661 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:49:14 ID:fh6oNLMB
>>655
だーかーらー
そ れ は
>(CDPで)ジッタが発生する要因の話だろーがWWWWWWWWWW
と言ってるだろーがWWWWWWWWW

>>656
オマエは「0と1」という数字で音を聞けるんだ
スゲーなWWWWWWWWW


サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
663 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:51:05 ID:fh6oNLMB
>>660
>ごっこ遊びだろ?

コイツ、完全に火病ってんなw

俺はちゃんと自分の耳でジッタによる音質差を体感してるって書いてるだろーがWWWWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
665 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:52:01 ID:fh6oNLMB
>>662
>音とかデータとして取り出せれば

データってのはデジタルだから0と1だろーがwwwwwwww
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
667 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:53:25 ID:fh6oNLMB
>>666
じゃ、大学とかメーカーでやってる研究もオマエに言わせりゃ全部「ゴッコ遊び」だなWWWWWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
670 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:55:23 ID:fh6oNLMB
>>668
コイツほんとに馬鹿だな

デジタルデータは0と1だろーが


それを音に再現しなきゃ耳で聞けないだろwwwwwwwwwwww
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
672 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:56:25 ID:fh6oNLMB
>>669
やってる事は同じだよ馬鹿w

*理論を実際に検証

してるんだからw
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
676 :Socket774[]:2007/01/01(月) 23:01:44 ID:fh6oNLMB
>>ID:bxzV7qDX
は実際に自分で検証もしないで
そこらで聞きかじった事をそのまま書き連ねている厨房という事はよくわかったWWWWWWWWWww
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
679 :Socket774[]:2007/01/01(月) 23:03:44 ID:fh6oNLMB
>>674
オマエこそ自分で検証して

>その狭い世界から出てみなよ。

だ!WWWWWWWWWWWWWWW
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
681 :Socket774[]:2007/01/01(月) 23:07:42 ID:fh6oNLMB
>>680
CD-Rなら今なら安く買えるぞw
それともオマイのPCではCD-Rも焼けないのかい?wwwwwww
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
687 :Socket774[]:2007/01/01(月) 23:16:28 ID:fh6oNLMB
>>685
で、君は実際に自分で検証してみたのかい?

>CD-Rで違いがでるか
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
691 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 23:20:06 ID:fh6oNLMB
>>684
完全なモノラルに聞こえたよ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
699 :Socket774[]:2007/01/01(月) 23:28:59 ID:fh6oNLMB
>>693
一聴してチェロもヒスノイズもしっかりとセンター位置に定位してて変動は無かった。

デバイス SE-U55X
プリメインAMP R-801A
SP AINGEL 3201
ケーブル類 安物

PC Athlon64 3000+
OS Win2000ProSP4
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
700 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 23:31:27 ID:fh6oNLMB
>>699
×
デバイス SE-U55X


デバイス SE-U55X(電解コンデンサーすげかえ改造済み)
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
702 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 23:34:26 ID:fh6oNLMB
>>701
( ‥) ン?
CDからのチェロ音源にLPのヒスノイズを載せたんか?
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
704 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 23:36:19 ID:fh6oNLMB
ああ、>>692をよく読んでなかった^^;

wavegenehttp://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/wg.htmlを使うのか^^;

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。