トップページ > 自作PC > 2007年01月01日 > 4pL8ltFQ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000041319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目

書き込みレス一覧

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
512 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 20:07:49 ID:4pL8ltFQ
>>511
ジッタが減るとかって発言突っ込まれてるのはスルーですか?


あ、そうかお前はっきり言える事以外は言わない主義なんだw
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
523 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 20:21:01 ID:4pL8ltFQ
>>517
あのさ、リクロックってどういうものか意味分かってる?

そりゃDAC側のクロックだってジッタ(ゆらぎ)はあるよ
でも送出側のクロックとは全く独立のDAC側のクロックで
溜め込んだ信号をデコードするのにどうして送出側の
クロックに起因するジッタが関係するの?

これが理想の状態というなら「どういう要因で」理想の状態で
なくなるのかをはっきりと言ってくれよ

はっきり言える事以外は言わない主義なら答えられないか?w
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
533 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 20:29:34 ID:4pL8ltFQ
たぶんこいつは「アナログ」って言葉使うと不安定要因が
いっぱいあるからはっきりした事言わなくていいと思ってるんだよ

だから

>S/PDIFを使う場合、デジタルデータのみならずアナログのクロックデータも出力されるため、
>バイナリ一致したとしてもあらゆるアナログ的要因で音質は変わります。
>つまりバイナリ一致するサウンドカードでも音質に差があるのは不思議なことではありません。

こんな酷い文章書けるんだろね
しかもこれをテンプレにしようとか言ってるし・・・救いようないね

もちろん>>523に答える気配はない
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
538 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 20:31:28 ID:4pL8ltFQ
>>535
あのさ、「バッファリング」って知ってる?
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
575 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 21:21:20 ID:4pL8ltFQ
ID:/1cSiNADはコピペに逃げましたw
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
612 :Socket774[]:2007/01/01(月) 22:04:53 ID:4pL8ltFQ

話がグダグダになってきてるので話題を元に戻すと
ID:EdoFQ2c/=ID:/1cSiNADはこの

>A、B、Cと三つのカードがあってそれぞれジッタが100、200、300だとすると
>リクロックでジッタが50減ると仮定した場合それそれジッタが50、150、250に減るだけで
>カードによる差は変わらない。


     ジ  ッ  タ  が  減  る


とかいう訳の分からん現象について弁明の一つでも
したらどうだ?ってことなんだよ

お前何一つジッタやリクロックの仕組みについて
知らないのに知ったかこいた訳だろ?またお決まりの

>そのような理想的なDACが発売されたなどと言う話は聞いたことがない

って逃げ方すんなよw
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
634 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 22:22:56 ID:4pL8ltFQ
>>629
どうやらスレの流れは耳のよさ自慢に移ったようだ

で、バッファ上のデータのバイナリ一致はほぼ話の前提でしょ
ばかばかしくてもうこの話題は終了
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
641 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 22:31:37 ID:4pL8ltFQ
こんなのを相手にしていたとは・・・・


>このクロックデータは何に使っている?

リクロック機能がないDACはこのクロックの
タイミングでDAしています
だから送り出し側のクロック精度が悪いと
バイナリ一致してようが音に有意差が出るわけです
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
709 :Socket774[sage]:2007/01/01(月) 23:46:00 ID:4pL8ltFQ
>>697
あのさ…あんたどんどん話題ズラしていってるのに気づかない?

DAC上のデータがバイナリ一致するのは前提だって言ってるでしょ
PCtoPCでもバイナリ一致なんか簡単に確認できるんだから転送での
データ欠損なんてよっぽどの劣悪な環境・機器でしか起きないよ
そしてリクロック機能付きDACのデータ受信・処理精度がPCよりも
悪条件なんてことをわざわざ可能性として考慮する必要があるのか?と

あとさんざん確認するが「バッファリング」ってどういうことか分かってる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。