トップページ > 自作PC > 2005年12月26日 > hXkp0RAx

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1130001000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Antec製品-電源・ケース等 第7部
【膨張】電解コンデンサの大量死 20μF目【液漏】
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 55人目
Opteron939スレ part3
【高速】日立・HGST製のHDD友の会 Part24【低発熱】
自作PC初心者の質問にエスパーレスするスレ EP:3

書き込みレス一覧

【膨張】電解コンデンサの大量死 20μF目【液漏】
961 :Socket774[sage]:2005/12/26(月) 00:52:51 ID:hXkp0RAx
コンデンサをソケットにしたら、マザーの値段が数倍になるだろうな・・・
Opteron939スレ part3
95 :Socket774[sage]:2005/12/26(月) 01:15:31 ID:hXkp0RAx
>1mのビデオファイル

1メートルのビデオファイルって読んだ
【高速】日立・HGST製のHDD友の会 Part24【低発熱】
533 :Socket774[sage]:2005/12/26(月) 02:14:24 ID:hXkp0RAx
こんな話もあるからな

ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
>「HDST今週入荷なし…」(12/10)
>・・・・・ 多数ショップ店員談
>先週から為替の影響でHDDの販売価格が一斉に上がり始めている。
>代理店も買い控え状態に入り、年内はこの状況が変わりそうも無いとのこと。
自作PC初心者の質問にエスパーレスするスレ EP:3
214 :Socket774[sage]:2005/12/26(月) 02:16:13 ID:hXkp0RAx
>>211
マザーのコンデンサ液漏れしたりしてない?
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 55人目
937 :Socket774[sage]:2005/12/26(月) 02:38:38 ID:hXkp0RAx
>>924の古いパソコンはメーカー製PCじゃないか?1999年製って書いてるし。
ってことはOSも買わないとな。
それにCPU,メモリ,マザー,電源,ケース・・・
結構かかるぞ

ネットできればいいなら>>930の案か、ヤマダの再生パソコンで十分じゃないか?
Antec製品-電源・ケース等 第7部
78 :Socket774[sage]:2005/12/26(月) 06:54:28 ID:hXkp0RAx
切替器外してセットアップすればいいだけじゃないのか?
それでセットアップ完了すれば切替器がNG
それでもダメなら他の問題

それにしても切替器と電源以外疑うところは無いのかい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。