トップページ > 自作PC > 2005年12月21日 > o9K8frm5

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05000000050000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
ASUS A8Sシリーズ 友の会 Rev0.03
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part44
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part10【対象外?】
CPUクーラー 総合スレッド vol.60
(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ 43
MSI K8T-NEO2シリーズ総合スレ
【ULi】ASRock 939Dual-SATA2スレ 4枚目
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ35
お勧めのPCケース 49

書き込みレス一覧

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part44
981 :Socket774[sage]:2005/12/21(水) 01:03:01 ID:o9K8frm5
いつの間に値下げしたんだろう
MSI K8T-NEO2シリーズ総合スレ
399 :Socket774[sage]:2005/12/21(水) 01:04:07 ID:o9K8frm5
予備PCなのでYMF754なのが載ってる
・・・オンボードのほうが性能いい部分多いんだけどね・・・
お勧めのPCケース 49
883 :Socket774[]:2005/12/21(水) 01:12:50 ID:o9K8frm5
>>880
ありがとう!
6919の後継を待ってたんだが6920買うことにするよ
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ35
440 :Socket774[sage]:2005/12/21(水) 01:23:29 ID:o9K8frm5
>>426
PentiumMはAthlon64に比べてあまりコストパフォーマンス高くないけど、
Audiophile 2496を使うため?

VGAはフラットケーブルで引き出してるタイプなのでアナログ画質がイクナイ、
基盤にコネクタ直付けのVGAを選ぶべし

HDDはMaxtor?HitachiかSeagateのほうをお奨めしますが。

電源はそれでもいいだろうけど・・・長時間稼働させるならもうちょっと贅沢しても良いと思う
同様にPCの廃熱が良さそうなケース(背面12cm排気ファン等)に換えるのも安全性の強化になるかと
【ULi】ASRock 939Dual-SATA2スレ 4枚目
827 :Socket774[sage]:2005/12/21(水) 01:28:53 ID:o9K8frm5
>>824
TEAPOよりもOSTが鬼門
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ35
444 :Socket774[sage]:2005/12/21(水) 09:22:16 ID:o9K8frm5
>>443
VGA以外特に問題ないかと。
VGAは正直言ってオーバースペック。
GeForceなら6600無印や6200(notTCモデル)でも十分だし、
RadeonならX300やX550でも十分過ぎます。
予算10,000円未満で基盤にコネクタ直付けしているVGAを選べば画質も問題ないかと。
ASUS A8Sシリーズ 友の会 Rev0.03
697 :Socket774[sage]:2005/12/21(水) 09:26:37 ID:o9K8frm5
安物じゃないし設計じゃないかなぁ・・・

最近のASUSが信じられなく松下を信じたい、そんな漏れの戯れ言ですが
CPUクーラー 総合スレッド vol.60
545 :Socket774[sage]:2005/12/21(水) 09:32:40 ID:o9K8frm5
CPU周りのM/B上実装部品を考えると侍乙のほうがいいんじゃないかとも思う
A8N SLI PremiumみたいなヒートシンクがCPU付近にあるM/Bだと刀よりいいんじゃないか?
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part10【対象外?】
497 :Socket774[sage]:2005/12/21(水) 09:42:13 ID:o9K8frm5
>>494
だよね。
HDDヒートシンクは静音化するのが目的じゃなくて、少ない風量で効率よく放熱する物だと思って使ってる。
ケースに防振ゴムワッシャで取り付けるなんて、寿命縮みそうで怖くて出来ない。
(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ 43
867 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage]:2005/12/21(水) 09:49:44 ID:o9K8frm5
>>866
(;・3・) アルェー
失礼しましTA
原因が分かって何よりでSU

コネクタの電源側が問題だとピンを一本づつ外して調整してやれば直るかもNE
固定が問題なら短い延長ケーブルとかを使ってみるのもいいかもNE


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。