トップページ > 自作PC > 2005年12月19日 > Vc7sgJok

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1221000000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774AMDデュアルコアAthlon64X2 そのX7
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part20
Athlon64 YAMATO(゚Д゚)発進 AMD雑談スレ262都市

書き込みレス一覧

Athlon64 YAMATO(゚Д゚)発進 AMD雑談スレ262都市
418 :Socket774[sage]:2005/12/19(月) 00:31:42 ID:Vc7sgJok
>>417
本文読まずにレスするけど、一番下の画像で
CPU FAN 4000rpmで CPU温度 90℃ってなってるが…
M/Bがおかしいだけだよな?
AMDデュアルコアAthlon64X2 そのX7
672 :Socket774[sage]:2005/12/19(月) 01:22:21 ID:Vc7sgJok
>>671
そりゃオンボに比べたらSB Live程度でも音質改善にはなるだろ。
Athlon64 YAMATO(゚Д゚)発進 AMD雑談スレ262都市
432 :Socket774[sage]:2005/12/19(月) 01:27:42 ID:Vc7sgJok
もしかして、何が何でもBTXを普及させるつもりなのか?
PenDシリーズを文字通り捨石にしてまでも…
AMDデュアルコアAthlon64X2 そのX7
679 :Socket774[sage]:2005/12/19(月) 02:21:42 ID:Vc7sgJok
>>678
ちくしょう、真面目な語り口だと思って読んでいたら、
>日本語の使い方も何か変だあい
で、不意を突かれたw
AMDデュアルコアAthlon64X2 そのX7
686 :Socket774[sage]:2005/12/19(月) 02:53:11 ID:Vc7sgJok
>>685
大方「S3、S4が出来る = ノートPC」とでも思ってるんじゃねーの?
Athlon64 YAMATO(゚Д゚)発進 AMD雑談スレ262都市
463 :Socket774[sage]:2005/12/19(月) 03:24:49 ID:Vc7sgJok
あー、こいつX2スレにもマルチしてた奴か…
周波数〜GB位直せばいいのに。
      ~~~
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part20
939 :Socket774[sage]:2005/12/19(月) 23:55:38 ID:Vc7sgJok
>>938
使えるかもしれないな、対応したM/Bが出れば。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。