トップページ > 自作PC > 2005年12月09日 > +kJVtY/u

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000223101000100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774┌( ゚∀゚)┘OCメモリ友の会 4枚目
nVIDIA 6800シリーズ No.22
(゚д゚)ウマーなAthlon,Opteron オーバークロック動作報告スレ 55
【安定】nVIDIA Forceware Driver Part8【最速】

書き込みレス一覧

┌( ゚∀゚)┘OCメモリ友の会 4枚目
686 :Socket774[sage]:2005/12/09(金) 11:55:03 ID:+kJVtY/u
>>679の設定表はあくまでも横の比較だからね
縦の比較を取り入れれば周波数上げの重要性も明らかとなってくる
例えば、DDR400の1T 2.0-3-3- 5=DDR500の2T 2.5-3-3- 8と同じとかね
┌( ゚∀゚)┘OCメモリ友の会 4枚目
687 :Socket774[sage]:2005/12/09(金) 11:57:35 ID:+kJVtY/u
×重要性→○有効性
(゚д゚)ウマーなAthlon,Opteron オーバークロック動作報告スレ 55
226 :Socket774[sage]:2005/12/09(金) 12:05:33 ID:+kJVtY/u
どこが判断したのか知らないが、今回の出荷停止は
消費者心理を全く理解していない決断でしょ。
人間ってのは一度でも旨いものを味わったら最後、
二度と不味い物が食えなくなる生き物であるからして
Opの出荷を取り止めたところで
絶対性能、OC耐性で劣る64に舞い戻ってくるわけがない
本当に(64のシェアに危機感)が出荷停止の理由なら
AMDのマーケティング部門って相当間抜け
【安定】nVIDIA Forceware Driver Part8【最速】
362 :Socket774[sage]:2005/12/09(金) 12:45:37 ID:+kJVtY/u
だが、81.95の方が3D描画自体は綺麗で速いのは確か
ここにきてNvidiaも弱者を切捨て始めたってのが真相だろな

┌( ゚∀゚)┘OCメモリ友の会 4枚目
689 :Socket774[sage]:2005/12/09(金) 13:05:59 ID:+kJVtY/u
周波数をとるか、レイテンシをとるかは
個々の使用環境で違ってくるから一概にそうとも言えない
結局は用途に合わせて選べばいいだけとなる
OC耐性が抜群で尚且つレイテンシも極限まで詰められる
究極の万能メモリなんてこの世の中に存在しないわけだしね

ただ、製造する上でどちらが技術的にいってムズイのか、
歩留りがいいのか悪いのか等の差があるとしたら、コストとの兼ね合いで
優劣差は生じるかもしれない
(゚д゚)ウマーなAthlon,Opteron オーバークロック動作報告スレ 55
232 :Socket774[sage]:2005/12/09(金) 13:23:20 ID:+kJVtY/u
>>229
実を言うと、おれはいまだ出荷停止を信じられないでいる
情報の発信元はBMであるのだが、オプ大量発注→コア耐性の低下や
欲しい人にもほぼ行き渡りやや飽和状態、
不良在庫化するのを恐れたBM店長の情報操作でほぼ間違いないと
おれは睨んでる。
nVIDIA 6800シリーズ No.22
106 :Socket774[sage]:2005/12/09(金) 13:49:06 ID:+kJVtY/u
>>95
あえてマジレスするが、
今買うのであればAGPならATI、PCI-EならNvidia。
この事はドライバスレをざっと一読して見れば分かることだが
ここにきてようやくNvidiaはAGPerを切り捨て始めたらしい
今NvidiaのAGPカードを買うのはとても危険
(゚д゚)ウマーなAthlon,Opteron オーバークロック動作報告スレ 55
235 :Socket774[sage]:2005/12/09(金) 14:18:18 ID:+kJVtY/u
>>233
いや、2chで引用された文面自体はBMの不定期日記の内容そのものだ
少なくとも2ch内では、この情報によって振り回されたのは事実。
まぁ過ぎ去った事だし、今更どうこう詮索するつもりは毛頭ないのだが
おぼろげながらも全体像が見えてこない、純粋に真実を知りたい、
この消化不良のような状態が続くのがどうにも嫌で気分的にスッキリしたかっただけ
事実なら事実でそれを素直に受け止め、前向きに考えていくつもりでは居る
nVIDIA 6800シリーズ No.22
110 :Socket774[sage]:2005/12/09(金) 16:16:31 ID:+kJVtY/u
>>108
そそ、だからNvidiaはこの状況を何とか打開するべく
AGPer追放作戦ならぬdriverに罠を仕掛けたと言いたかったわけ
nVIDIA 6800シリーズ No.22
122 :Socket774[sage]:2005/12/09(金) 20:00:22 ID:+kJVtY/u
>>112
それ、バグとかミスの類ではなくて意図的にやってるのよ
PCI-Eカード全般向け、7800シリーズへの最適化、
さらなるパフォーマンスの向上を追求した結果、そのような形を採用した。
つまり、AGPerには今後配慮致しません、とNvidiaがAGPerに三行半を
突きつけたようなもの。
ただ、実際に被害が出るまでの臨界点は、相当に高い。
かなりのレアケースだが、しかしそれでもAGPerを追放するには
十分過ぎる程の逆宣伝効果があると、Nvidia側は判断したのだろう。
だって本当に重大なミスなら、すぐにでも手直ししないと、
それこそ訴訟騒ぎやら取り返しの付かない事態にも発展し兼ねないからね。
それなのに、Nvidia側は何も対処せずに事実上の黙認、放置状態。
やはりそこには何か裏があると考えるのがごく常識的。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。