トップページ > 自作PC > 2005年12月07日 > YXAsDA3H

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000310113110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
MACオタ
MACオタ>99 さん
MACオタ@続き
MACオタ>106 さん
MACオタ>110 さん
MACオタ>113 さん
MACオタ>117 さん
Intelの次世代CPUについて語ろう 19
AMDの次世代CPUについて語ろう 2次世代

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPUについて語ろう 2次世代
101 :MACオタ>99 さん[sage]:2005/12/07(水) 17:23:58 ID:YXAsDA3H
>>99
今回の発表、何が凄いと言っても、PMOSでNMOS並の性能が出ると主張しているところす。
http://www.eetimes.com/news/semi/showArticle.jhtml?articleID=174901200
  -----------------------
  The PMOS devices now run almost as fast as the NMOS transistors. Wei said the new process
  will allow design engineers to better balance the size of the N- and PMOS transistors to achieve
  performance improvements at the product level that he said could approach 50 percent.
  -----------------------
従来わ、例えばこの記事にあるようにPMOSの性能わNMOSの半分程度す。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/06/16/vlsi1/
  =======================
  AC測定の場合は、nMOSのIon=1240μA/μm、pMOSのIon=680μA/μmであった。
  =======================
理論的にわ、この影響でプロセッサのスイッチング速度わおよそ50%増しになるす。つまりPMOSとNMOSで
同じ性能が得られれば、タダでEETimesの記事にあるように50%増しの性能が得られることになるす。

相変わらず他人の褌で。。。とか言えないことも無いすけど、IBMにボッタくられている訳すから別に問題無いす。
AMDの次世代CPUについて語ろう 2次世代
103 :MACオタ@続き[sage]:2005/12/07(水) 17:33:17 ID:YXAsDA3H
しかし、Intelの発表の方も中々興味深いす。同じ記事にあるように
  -----------------------
  Intel made remarkably few changes at the 65-nm node, other than enhancing the germanium content
  in the deposited SiGe regions at the source and drain region of the PMOS device.
  [中略]
  ntel decided to keep its process as simple as possible in order to keep costs under control, he said,
  adding that “we achieved our performance goals with this approach.”
  -----------------------
つまり、今まで高速トランジスタの開発のためにあらゆる努力を払ってきたIntelが、90nm->65nmに限ってわ
コスト削減のために識者が「驚くほど」保守的な道を選んだということす。

かつて低価格路線一直線だったAMDが、Opteronで手に入れたサーバー市場向けに高コスト・高価格・
高機能路線を選び、Intelが逆の道を選んだ。。。というのも実に面白い話だと思うす。
Intelの次世代CPUについて語ろう 19
818 :MACオタ[sage]:2005/12/07(水) 17:36:39 ID:YXAsDA3H
今回のIEDMの発表、IntelとAMDが65nm世代で選んだ対照的な方向性が実に面白いかと思うす。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133374045/101-103n

AMDの次世代CPUについて語ろう 2次世代
107 :MACオタ>106 さん[sage]:2005/12/07(水) 18:31:35 ID:YXAsDA3H
>>106
  --------------------
  今回だって、pMOS 1.259mA/μm、nMOS 0.735mA/μm、1V駆動時、リーク200nA/μm
  --------------------
そうなんすか。。。ちとがっかりす。資料のリンクがあったら教えて欲しいす。
AMDの次世代CPUについて語ろう 2次世代
111 :MACオタ>110 さん[sage]:2005/12/07(水) 20:03:49 ID:YXAsDA3H
>>110
感謝するす。発表時にわ予稿より進んだ成果を発表することもあるすから、私わpcwebあたりの記事で
も少し詳しい内容が出るのを待つす。
AMDの次世代CPUについて語ろう 2次世代
114 :MACオタ>113 さん[sage]:2005/12/07(水) 21:26:24 ID:YXAsDA3H
>>113
  -----------------------
  nMOSとpMOSのバランスの改善でプロダクトレベルで50%の性能改善ってことだろ。
  -----------------------
EETimes記事の「プロダクトレベルで50%」ってあたりわNMOSの改善も見込んでのことだと思われるす。
AMDの次世代CPUについて語ろう 2次世代
115 :MACオタ[sage]:2005/12/07(水) 22:26:12 ID:YXAsDA3H
MYCOMの記事きたす。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/12/07/iedm4/
AMDの次世代CPUについて語ろう 2次世代
116 :MACオタ@続き[sage]:2005/12/07(水) 22:28:29 ID:YXAsDA3H
やっぱり凄かったす。
  --------------------
  別の設定では、Vd=1.2V、Ioff=100nAのときに、Idsat(nMOS)=1.27mA/μm、
  Idsat(pMOS)=1.03mA/μmを示した。
  --------------------
AMDの次世代CPUについて語ろう 2次世代
118 :MACオタ>117 さん[sage]:2005/12/07(水) 22:53:27 ID:YXAsDA3H
>>117
熱の壁があるとわ言え、同じ設計でクロック上限が5割増ってのわ革命的と言って良いと思うす。
Intelの次世代CPUについて語ろう 19
822 :MACオタ[sage]:2005/12/07(水) 23:06:49 ID:YXAsDA3H
>>818のネタ、MYCOMに詳細記事が来たす。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/12/07/iedm4/
EETimesの記事通り、NMOS並の性能のPMOSす。
  --------------------
  別の設定では、Vd=1.2V、Ioff=100nAのときに、Idsat(nMOS)=1.27mA/μm、
  Idsat(pMOS)=1.03mA/μmを示した。
  --------------------
65nm世代でntelとAMDわ攻守を入れ替えて、「高クロックのAMD」 vs. 「効率のIntel」となりそうな感があるす。

一方で、POWER6でSMT+スーパーパイプラインというNetBurstの衣鉢を継いだらしいIBMの自信の根拠も
明らかになった訳す。POWER6に関する詳細わISSCC2006で色々明らかにされる予定す。
http://65.23.25.225/ISSCC2006/WebAP2006/2006_AP_Final.pdf
 ・21.3 A 5GHz Duty-Cycle Correcting Clock Distribution Network for the POWER6 Microprocessor
 ・24.1 4GHz+ Low-Latency Fixed-Point and Binary Floating-Point Execution Units for the POWER6 Processor
 ・34.1 A 5.6GHz 64KB Dual-Read Data Cache for the POWER6TM Processor


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。