トップページ > 自作PC > 2005年12月05日 > LBaN48l9

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001300120000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774┌( ゚∀゚)┘OCメモリ友の会 4枚目
(゚д゚)ウマーなAthlon.Opteronオーバークロック動作報告スレ54
nVIDIA 6800シリーズ No.21

書き込みレス一覧

┌( ゚∀゚)┘OCメモリ友の会 4枚目
581 :Socket774[sage]:2005/12/05(月) 12:45:18 ID:LBaN48l9
>>576
あるだんの掲示板に同じ話なかったっけ?
(゚д゚)ウマーなAthlon.Opteronオーバークロック動作報告スレ54
763 :Socket774[sage]:2005/12/05(月) 13:16:30 ID:LBaN48l9
HTも多少のマージンは持たせてあるはずだから
1000以下じゃないとダメなわけではないけどね

乱八とかなら300*4くらいは普通にOKだし
┌( ゚∀゚)┘OCメモリ友の会 4枚目
584 :Socket774[sage]:2005/12/05(月) 13:21:28 ID:LBaN48l9
あった↓これだ
ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~aldan/phpjoyful/joyful.php?page=5
nVIDIA 6800シリーズ No.21
816 :Socket774[sage]:2005/12/05(月) 13:45:32 ID:LBaN48l9
>>815
冷却力の笊とケース外排気のZAVってとこかな
 
フェイテリティ版の笊使ってる人いないかな
笊スレみてもレポないような
(゚д゚)ウマーなAthlon.Opteronオーバークロック動作報告スレ54
781 :Socket774[sage]:2005/12/05(月) 16:41:52 ID:LBaN48l9
>>772
4枚挿し1Tでクロックを上げるのは不可能
くらいに考えておいていいかと

250*11なら1G*2で同期常用できるはず
C-UCCC、インフィCE6、マイクロンあたりで
3-4-4-8、2.5-3-3-5、3-3-3-8とかそのへんのタイミングで
(゚д゚)ウマーなAthlon.Opteronオーバークロック動作報告スレ54
788 :Socket774[sage]:2005/12/05(月) 17:02:20 ID:LBaN48l9
>>784
常用報告ならPrime長時間SSくらいはつけんとね

まぁ、よっぽど極端な設定や環境でもなければ
パイ104万桁からPrime値も検討はつくけども
(゚д゚)ウマーなAthlon.Opteronオーバークロック動作報告スレ54
790 :Socket774[]:2005/12/05(月) 17:09:29 ID:LBaN48l9
>>785
それ神ってほどでもないんじゃない?
定格で3000近く行く石なら、しっかり冷やせれば
3200前後はいくと思うよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。