トップページ > 自作PC > 2005年12月01日 > HOKKClCm

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000023100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
213
421
(゚д゚)ウマーなAthlon.Opteronオーバークロック動作報告スレ54
【nVidia】Geforce6100/6150マザースレ 3枚目

書き込みレス一覧

【nVidia】Geforce6100/6150マザースレ 3枚目
447 :421[sage]:2005/12/01(木) 17:17:04 ID:HOKKClCm
>>446
0506でベンチスコア落ちました。
ゆめりあベンチ
640x480 それなり(本からこれしか選べず 7000→6000
おっぱいすらいだー1.5 19-33→16-31
【nVidia】Geforce6100/6150マザースレ 3枚目
449 :Socket774[sage]:2005/12/01(木) 17:39:21 ID:HOKKClCm
ASUSに
ASUS Ai Booster Utility V2.00.70 for Windows 2000/XP/2003 & 64bit Windows XP/2003.
ってのあるけど、CSM付属CDに入っおらず。

COMポートとか付属してないけど、これでいいのだろうか?
(゚д゚)ウマーなAthlon.Opteronオーバークロック動作報告スレ54
213 :Socket774[sage]:2005/12/01(木) 18:12:55 ID:HOKKClCm
CPUサポートに               PCB  BIOS
AMD Opteron 146 (revE4) (Socket939) ALL   0506

AMD Opteron 150 (revE4) (Socket939) ALL   0506

AMD Opteron 154 (revE4) (Socket939) ALL   0506

とあるけどこれ以外は単に未確認ということだろうか?
(゚д゚)ウマーなAthlon.Opteronオーバークロック動作報告スレ54
214 :213[sage]:2005/12/01(木) 18:14:26 ID:HOKKClCm
あ、誤爆っす。
【nVidia】Geforce6100/6150マザースレ 3枚目
451 :Socket774[sage]:2005/12/01(木) 18:36:02 ID:HOKKClCm
ありがと(w >>450

しかしASUSのDL遅ぇ。
【nVidia】Geforce6100/6150マザースレ 3枚目
455 :Socket774[sage]:2005/12/01(木) 19:49:16 ID:HOKKClCm
32nforce822.zip、64nforce822.zip
これじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。