トップページ > 自作PC > 2005年12月01日 > +jdZ0RBC

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000001116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Antec P180 を ○○るように使うスレ Part.6
1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド
Socket754 鉄板マザーボード友の会 4枚目
低価格ビデオカード総合スレ 50

書き込みレス一覧

Antec P180 を ○○るように使うスレ Part.6
171 :Socket774[sage]:2005/12/01(木) 11:26:32 ID:+jdZ0RBC
うちのもついに側板がモッコリしだした
これさえなければほぼ理想のケースなのになぁ
1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド
430 :Socket774[sage]:2005/12/01(木) 12:03:04 ID:+jdZ0RBC
この値段なら保証は無視してファン交換でいいんじゃないか?
Antec P180 を ○○るように使うスレ Part.6
176 :Socket774[sage]:2005/12/01(木) 12:11:30 ID:+jdZ0RBC
>>174
高さ10mm以下
長さ45〜48cm程度
低価格ビデオカード総合スレ 50
502 :Socket774[sage]:2005/12/01(木) 21:01:55 ID:+jdZ0RBC
それくらいなら問題ない。
ASUSのX800みたいな地雷だったら悲惨だけど。
Socket754 鉄板マザーボード友の会 4枚目
955 :Socket774[sage]:2005/12/01(木) 22:24:05 ID:+jdZ0RBC
>>952
ULIスレで報告があったな。
メモリスロットが2枚しかない他は特に問題はなかったはず。
低価格ビデオカード総合スレ 50
505 :Socket774[sage]:2005/12/01(木) 23:06:09 ID:+jdZ0RBC
ttp://fcj.s18.xrea.com:8080/po/ati/ati_radeonx800x.php
ここによると>>497のって12パイプ化や16パイプ化できるみたいだね。
メモリも十分速いし、700PROよりもお買い得だったかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。