トップページ > 自作PC > 2005年11月29日 > ZE0HDJhH

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000001000010100101511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【W,KW,MW】電源総合スレッド39号機【W,KW,MW】
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part10【対象外?】
ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.24
【膨張】電解コンデンサの大量死 20μF目【液漏】
大須・名古屋の自作ショップParts13

書き込みレス一覧

【膨張】電解コンデンサの大量死 20μF目【液漏】
286 :Socket774[sage]:2005/11/29(火) 02:02:43 ID:ZE0HDJhH
>>275
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ish_mm?
【膨張】電解コンデンサの大量死 20μF目【液漏】
295 :Socket774[]:2005/11/29(火) 10:31:13 ID:ZE0HDJhH
みなさんマザーボードのコンデンサ交換するときって、ボタン電池外しますか?
【W,KW,MW】電源総合スレッド39号機【W,KW,MW】
138 :Socket774[sage]:2005/11/29(火) 15:53:07 ID:ZE0HDJhH
>>135
こちらへどうぞ。
【膨張】電解コンデンサの大量死 20μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132584310/l50
ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.24
915 :Socket774[sage]:2005/11/29(火) 17:33:02 ID:ZE0HDJhH
先日購入したP4P800-VMのコンデンサを調べました。明らかな間違いがあればご指摘を。
なお、マザーのバージョンは1.06です。以下は1.05ですが、これに近いです。
ttp://www.gamepc.com/images/labs/rev-springdale-asusboardLG.jpg
初期のもの(以下)と、明らかにパターンが変わっているところが何カ所かありますのでご注意を。
(参考)ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/mbsummer/images/mb12l.jpg

ASUS P4P800-VM(S-No. 54MM4X19xx) Ver.1.06 電解コンデンサ39個

松下 FJ 6.3V 1500μF 10p
(CE??, CE??, CE??, CE??, CE724, CE725) ※CPU左の縦列6個
日本ケミコン KZE 16V 1200μF 10p
(CE729, CE728, CE731, CE732) ※コネクタ部付近の大きい4個
松下 FJ 6.3V 820μF 8p
(CE9, CE15, CE16, CE716, CE17, CE18, CE701, CE702, CE703, CE704,
CE710, CE711, CE714, CE715, CE717, CE902, CE903)
ルビコン MBZ 6.3V 3300μF 10p
(CE713)
ルビコン MBZ 6.3V 1500μF 10p-LOW
(CE901)
ルビコン YXG 6.3V 470μF 6p
(CE4)
G-LUXON 16V 100μF 4p
(CE2, CE3, CE5, CE757)
TEAPO 16V 100μF 4p
(CE19, CE20)
GSC 16V 100μF 4p
(CE1, CE709, CE730)
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part10【対象外?】
194 :Socket774[]:2005/11/29(火) 20:40:28 ID:ZE0HDJhH
つい最近SMARTツールを使い始めました。
起動ディスクにしているST340015Aで(ライフタイムはまだ86h)、
Raw_Read_Error_RateとSeek_Error_Rateの値がやたら高いです(146832978と505797)。
HDDの動作には特に異常は感じておらず、
SeagateのHDD特有の何か、かなぁとも思うのですが、そんな話はありますか?
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part10【対象外?】
196 :Socket774[sage]:2005/11/29(火) 22:11:53 ID:ZE0HDJhH
>>8には「低めで変動する傾向が見られます」とあります。
Raw_Read_Error_RateやSeek_Error_Rateは値が大きい方が悪いわけですよね?
とすると、「低め」というのは「悪い方」という意味なのでしょうか?
【膨張】電解コンデンサの大量死 20μF目【液漏】
313 :Socket774[]:2005/11/29(火) 23:11:33 ID:ZE0HDJhH
少し斜めになったコンデンサを(真っ直ぐになる方向に)軽く押したら真っ直ぐになりました。
これって、足が本体の中にスーッと入ったということですか?
コンデンサってそんな作りになっているんでしょうか?
モノは日本ケミコンのKZE 16V 1200μFのやつです。
今までこんなことはなかったのですが、なぜかこの1つだけスーッと。
買ったばかりのマザーで、もし不良コンデンサだったらやばいので、
電源入れてBIOS画面表示させて放っているんですが、今のところは問題なしです。
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part10【対象外?】
198 :Socket774[sage]:2005/11/29(火) 23:22:14 ID:ZE0HDJhH
>>197
そうなんですか。ありがとうございます。
いや、Linuxなんですけどね。
smartmontools (smartctl) 使い始めたばっかりで、まだ値の読み方とかあまり分からなくて。
とりあえず、このディスク(ST340015A)はNo Errorでした。
(他にエラー履歴のあるHDDもありました。問題はなさそうだけど)
【膨張】電解コンデンサの大量死 20μF目【液漏】
316 :Socket774[sage]:2005/11/29(火) 23:41:38 ID:ZE0HDJhH
>>314
サンクスです。底と基盤間には若干の隙間はあります。
斜めといってもそんなに大きく傾いてたわけではないので、足が接触ということはないかと。
上から見て、傾きのズレは1mmも無かったかと。
ただ、他のコンデンサは固いのに、それだけ少しソフトでした。
それより、先日別のマザーで(初めて)交換したコンデンサ、
もう少し浮かしておいた方がよかったのかなと思ったり。少し隙間はありますが。
大須・名古屋の自作ショップParts13
781 :Socket774[sage]:2005/11/29(火) 23:45:06 ID:ZE0HDJhH
>>774
オクでYAMAHA RTA52iでも探したらいかが?
ISDNならこれオススメ。
大須・名古屋の自作ショップParts13
782 :Socket774[sage]:2005/11/29(火) 23:46:59 ID:ZE0HDJhH
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=RTA52i&auccat=26400&alocale=0jp&acc=jp


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。