トップページ > 人生相談 > 2020年12月23日 > LD/pu8fg

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
不登校だけど質問ある?

書き込みレス一覧

不登校だけど質問ある?
11 :マジレスさん[sage]:2020/12/23(水) 05:25:59.15 ID:LD/pu8fg
いきなり教室は無理だよなぁ
周囲の視線が痛いし怖いし、相談室とか保健室とかもうちょっと段階を踏めるといいのにね
通信じゃなくて定時は考えていない?
それか環境や経済的に行けるなら成績悪くても行ける私立
意外と同じ様な子がいる
毎日外に出る習慣と、先生や仲間との繋がりが支えになる
不登校仲間で通信の奴もいたけど、結局スクーリングに行けず外に出るタイミングを逃してしまった奴がいた
不登校だけど質問ある?
12 :マジレスさん[sage]:2020/12/23(水) 05:37:23.68 ID:LD/pu8fg
自分の復帰時は相談室登校だった
そこの先生(といっても教員免許のない普通の主婦だった)が、自分が後悔を口にして泣くと「気付いた時が始まりだよ、大丈夫」といつも言ってくれたよ
イッチが今始まりにいるんだ
通信でも定時でもどこでも、自分の為に、応援してくれる人の為にもう一度頑張って最後までやり切る事が大事
それがイッチの自信になる
これから生きていく上で「自分は不登校だったけどコレをやりきった」という事が支えになるからな
不登校だけど質問ある?
17 :マジレスさん[sage]:2020/12/23(水) 21:51:53.59 ID:LD/pu8fg
>>13
自分相談室登校から脱出できたのは相談室登校を始めて1年後、ちょうど今頃
友達はいないし、机は他の奴の荷物置き場になっててな
クソ寒いのに冷や汗かきながら半泣きで過ごしたのを今でも覚えている
自分の中学にも元不登校の先生がいたし、大学で出会った友達もで元不登校だったが教師になった奴もいる
福祉系の大学に行ったんだが、元不登校は他にもいたよ

イッチよ、辛い事や怖い事もあるだろう
休憩しても良い、ただ折れずに踏ん張れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。