トップページ > 人生相談 > 2020年11月12日 > rvovT6kz

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【認知症】もう限界です…その70【介護】ワッチョイ無し

書き込みレス一覧

【認知症】もう限界です…その70【介護】ワッチョイ無し
536 :マジレスさん[sage]:2020/11/12(木) 19:15:13.90 ID:rvovT6kz
認知症の父を母・自分(長男)・弟(忙しくてほとんど家にいない)で面倒を見てるんだけど
自分が父の事で怒ったり機嫌が悪くなると母に「そういう病気なんだから仕方ないでしょ」とこっちが悪みたいな空気で言われる
逆に母が不機嫌になるとこっちは何も言えず、母の顔色をうかがいながら機嫌が直るのを何日かじっと待つ
メインで介護してる母が大変なのはわかるけど、なんで家族の中で自分だけが我慢しなければならないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。