トップページ > 人生相談 > 2020年10月29日 > bnwD+V300

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000130000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん (ワッチョイ 9916-L1Xi)
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます726【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます726【相談】
278 :マジレスさん (ワッチョイ 9916-L1Xi)[sage]:2020/10/29(木) 10:24:22.25 ID:bnwD+V300
>>266
>自分はどうすりゃいいんでしょうか

あるあるw
眠らなくても横になって目をつぶっていると
起きて何かしてるよりはマシになる気がするから、できるだけやるようにしてる
次回お試しあれ

>>269
「今は恋愛する気がないんだー」と雑談で言っておく
そもそも恋愛対象外の相手なら提案をさえぎって「マックでいいよ」で終了
ちなみにただ遊びたいだけなら、こちらに気のない相手にしないと
当然その後さらに距離をつめてきて困るはめになるよ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます726【相談】
281 :マジレスさん (ワッチョイ 9916-L1Xi)[sage]:2020/10/29(木) 11:38:11.20 ID:bnwD+V300
>>264
堅実だね
もし旦那が不妊治療にも奨学金をある程度まとめて返済するのも非協力的で期待できないなら
自分で行動を起こして人生を切り開いていかなければならない
この時に大事なのが感情になりそう

食事・睡眠・運動・ストレスマネジメント・冷え対策等で健康を強化して
そのうえで自分の喜怒哀楽や感じたことを大事にするようにして
そしてできることをやってみて
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます726【相談】
282 :マジレスさん (ワッチョイ 9916-L1Xi)[sage]:2020/10/29(木) 11:40:05.37 ID:bnwD+V300
>>281の続き
できることは例えば
・婦人科へ検査へ行く
・2,3年後に子供が生まれる前提でライフプラン表を作ってみる
 (FPに頼んでも自分でググって作ってみてもいい、大雑把でも完成させる)
・旦那とコミュニケーション強化
・5ちゃんでもいいので仕事や子どもを望むことについて女性と話す

などなど色々やってみて感情を動かしたほうが原動力になると思う
例えば年にこれぐらいは稼ぎたい!!と思えばそこから思ってもみなかった職種が視野に入って
がむしゃらに働けるかもしれない
行動につなげていくための健康と原動力はとても大事
義務感だけで頑張ると鬱になりかねないんだよね
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます726【相談】
283 :マジレスさん (ワッチョイ 9916-L1Xi)[sage]:2020/10/29(木) 11:41:51.10 ID:bnwD+V300
>>282の続き
子どもを作らずに結婚生活を続ける場合、大きな人生の変化はないかもしれないけど
返済終了した頃に介護が始まるかもしれない
しかも旦那親→自分の親→旦那と続けざまに来る可能性もあるし、旦那親を介護したところで
遺産は旦那が1円も触らせなさそうで心配
自分の人生で何が大切かはよく考えないとね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。