トップページ > 人生相談 > 2020年08月10日 > CaN+mw7N0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000300000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん (ワッチョイ 6109-/Jt2)
167 (ワッチョイ 6109-/Jt2)
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます723【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます723【相談】
167 :マジレスさん (ワッチョイ 6109-/Jt2)[]:2020/08/10(月) 00:48:48.23 ID:CaN+mw7N0
中学生の時にいじめられていて、虐めていた相手が幼なじみで美人で友達もたくさんいて、劣等感に苛まれました。
中学まで友達もいましたが、高校生活も人間関係もあまりうまくいかず、今は24歳フリーター女性です。
その幼なじみは普通に大学に行って就職し、それなりの人生を歩んでいるそうです。
自己責任の部分もありますが、いつも彼女と比べて自分はダメだから何もやれないと思ってきました。10年たった今も忘れられません。
できれば彼女に勝ちたいし、嫉妬しているんだと思います。でも自分には出来ないし、努力したところで一生勝つことはできない。無限ループで辛いです。
忘れたくても、自分が見返さないと納得いかないままだと最近気づきました。どうやったら様々な面で彼女に勝ち、見返すことができるんでしょうか?どうすれば、忘れられるんでしょうか
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます723【相談】
181 :167 (ワッチョイ 6109-/Jt2)[]:2020/08/10(月) 10:17:10.37 ID:CaN+mw7N0
みんな回答してくれて、ありがとうございます。こんなに沢山の人に返事を貰えると思いませんでした。すごく嬉しいです。
>>168
本当その通りですね。私は彼女に自分の価値を委ねたまま、ここまできてしまったんだと思います。どんなに劣等感を持とうが自分の人生は自分のものですよね。再確認させられました。

>>169
虐められたて傷付いたのと、彼女に嫉妬してまうのはコンプレックスからくるもの、別に考えてみます。虐められていなくても幼なじみの側にいれば、きっと嫉妬していた気がします。
納得がいかないのは、そうやって虐めていた相手が友達が沢山いて自分は年々減っている...ということです。またいじめられるかもと思ってなかなか積極的になれないし、わたしが卑屈なのが原因かもしれませんが、いじめっ子みたいな人の方が人から好かれる?んでしょうか...
カウンセリングは避けていたのですが、この先も悩むくらいなら一度真剣にやってみようと思います。
>>170
今のところ虐めは受けていませんが、怖くてオドオドしてしまって強めに出られることは多々ありました。最近は、出来る限りそうならないようにして、仕事関係ではうまくやっている方だと思います。社会人になってから同じ事をされたら多分死のうと思いますね...頭の中に入れておきます
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます723【相談】
182 :167 (ワッチョイ 6109-/Jt2)[]:2020/08/10(月) 10:32:20.01 ID:CaN+mw7N0
>>171
負けを認めてポジティブにとらえる、すごく難しい事ですが前に進むきっかけになりそうです。
男性相手に認められるって考えたことがなかったですが、家族を作ればまた考えが変わっていくかもしれないですね。交友関係も広げたいんですがなかなか自信が持てなくて...
>>172
そうですね。もし見返したいなら既に何かやってるはずです。でも、やってこなかったし、なにもやってないから自信も持てない。負のループでした。同じような気持ちを抱えて、それでもがんばって生きてらっしゃるんですね。「一つでもこれだけは勝てる」みたいな部分があればと仰っていましたが、「全部の面で勝たないといけない」と考えていたので、一つでも、というところがすごく励みになりました。ありがとうございます!
>>173
よくよく考えたら、美人であること以外は、平均的でした。そもそも嫌になり勉強を辞める前は自分の方が成績も良かったし運動も出来ました。
勝てないって思ってしまうのは、なにも言い返せなかったからだと思います。
でも、たとえもし今再会して何か言われて言い返せなくても、それ以外の面で見返すところを養っていきたいと思います。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます723【相談】
184 :167 (ワッチョイ 6109-/Jt2)[]:2020/08/10(月) 10:43:36.18 ID:CaN+mw7N0
>>174-175
夢を叶えるゾウとDAIGOさんの本、読んだことありませんでした。嫌われる勇気は一度読んだのですが、もう一度読んでみようと思います。いじめられても復活した人の体験談を読んだら、解決策がわかるかもしれませんね。簡単なことなのに、気付かなくて、悶々としてました。本を読んでみます。

>>177 179
彼女以外にも嫉妬する相手はいました。虐められたということが相まって更に強く執着してしまっていたんだと思います。
彼女のやっている仕事とかが欲しいかと言われるとそうじゃないです。自分は、自分の道で全力でやること忘れていました。自分自身の未来を見て頑張ってみようと思います。
>>178
覚えていない自信があります。私だけが気にしているし、嫉妬しているだろうと思います。
一生勝てないかもしれないけど、せめて何か方法があるなら忘れたいです。

返事長くなってすみません。本当に嬉しかったです。皆さんの意見もスクショしました。読み直しながら一歩前進したいです。回答ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。