トップページ > 人生相談 > 2020年06月23日 > iAYcSZnL

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
高校時代リア充だった俺の悩みを誰か聞いてくれよ

書き込みレス一覧

高校時代リア充だった俺の悩みを誰か聞いてくれよ
1 :マジレスさん[]:2020/06/23(火) 06:29:49.65 ID:iAYcSZnL
釣りのようなタイトルですまん
本気で悩んでる
現在大学2年 一人暮らし中

ちょっと自分語りが長くなるし、不愉快に思う人もいるかもしれないけど誰か聞いて欲しい
多分、高校の時の俺はいわゆるリア充だった
大手運動部に所属してて、友達も沢山いた、その中でも親友と呼べるような友人も多かった
彼女もできた、女友達も沢山いた
運動部からは嫌われたり、縁がないような文化系のいわゆる陰キャと呼ばれる人達とも仲良くしてて、文集ではそのことを色んな人に感謝された
理想的な人間関係を築いて、理想的な性格を演じれていたしていたと自負してる
けど、大学に入ってそれは変わった
クラスでは最初は上手くいっていた
けど、大学デビューのやつに貶められて、関わりが少ないから半分くらいには誤解されて距離を置かれたまま終わった
1部とは今でも一応仲良くしてるけど、所詮うっすい繋がりで大学終わったら二度と会わないんだろうと思う
何故か入った部活では最初は部の良心のような立ち位置だった
けど、ある先輩にいじられキャラとして目をつけられて以降、世界が変わった
イジりという名の人格否定 今まで生きてきた価値観を否定してヘラヘラ笑ってやがった
悪気は無いのがまたタチが悪い
自分への自信を失って、自分のキャラで生きることを許されず、本当に苦痛だった
そんな部活でも好きな先輩や本気で尊敬出来る先輩、好きな同期はいて、練習もキツイけど結構好きだった
けど、コロナで部活が止まってモチベが完全になくなって、部活動の全てが苦痛にしか思えなくなって、ストレスで拒食症になって体重も10キロ減って 続ける意味が全くわからなくなった
かと言って、他に魅力的な団体は1つもなくて、どのサークルもつまらなさそうに見える
実際は違うのかもしれないし、部活動的な思考回路に染まってるだけかもしれないけど、ヘラヘラ表面上楽しそうにして、陰キャが無理して楽しいサークル感出して、何にも一生懸命取り組まずにヤることしか考えてないような連中っていう風に見えてしまう
こんな風に悩み続けてもう2ヶ月近く経って、ほんとに頭がおかしくなりそう
どうすればいいんでしょうか?

質問あれば答えます
批判も筋が通ってれば受けます
高校時代リア充だった俺の悩みを誰か聞いてくれよ
3 :マジレスさん[]:2020/06/23(火) 09:25:35.19 ID:iAYcSZnL
>>2
まぁそういう反応になるよな
すまん、見下してるつもりは全くない
俺がこう思っている訳じゃなくて、人から聞いた話とかを元に客観的に評価したつもりだった
それでもこういう文章になってしまうのは心のどこかで見下したような気持ちがあるのかもしれない
ありがとう
高校時代リア充だった俺の悩みを誰か聞いてくれよ
6 :マジレスさん[]:2020/06/23(火) 10:45:41.96 ID:iAYcSZnL
>>4
厳しいようで優しい言葉だな
確かにその通りだわ
勝手に自分で苦しんで首絞めてるだけだ
環境とか他人ばっかりに目を向けて言い訳して、自分のやりたいようにってのを忘れてた
今をカッコよく生きろって言葉にはなんかハッと気付かされた気がするよ...
高校時代リア充だった俺の悩みを誰か聞いてくれよ
7 :マジレスさん[]:2020/06/23(火) 10:48:16.12 ID:iAYcSZnL
>>5
そう言ってくれると気が楽になる...
成長のチャンスか、いい捉え方だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。