トップページ > 人生相談 > 2020年06月22日 > fP/5B+eV0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん (ワッチョイ 2316-Epcz)
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます720【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます720【相談】
528 :マジレスさん (ワッチョイ 2316-Epcz)[sage]:2020/06/22(月) 16:53:45.04 ID:fP/5B+eV0
>>507
口が悪いっていうけど、言葉遣いが悪いだけとは違うような
なかなか親にバーカとは言わないよね
祖父だけに会わせるとか、子が少し目を離しても大丈夫になったら
祖父と子、507と父のように別々の部屋で過ごす機会を多くするとか
工夫したほうがいいかもね

自分の祖父はすごく訛っていて非地元民の自分には意思の疎通ができなかったけど
それでも祖父の真似をして「一人称ワシ」だの語尾の訛りを幼稚園で流行らせたことがあるそうな
子どもは意味もわからず吸収するから、良くないと思う物は控えめにしてもいいかと
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます720【相談】
529 :マジレスさん (ワッチョイ 2316-Epcz)[sage]:2020/06/22(月) 17:18:26.47 ID:fP/5B+eV0
>>527
今の仕事をずっと続けることと新しい仕事を始めること、しばらく転職活動が長引くこと
3つを想像してどれがいいか考えるしかないね
経済的な問題などがあれば転職活動を長引かせるわけにもいかないだろうし
コロナで一時的に採用を控えるだけの業種なのか
それとも中長期的に採用どころじゃなくなる業界なのか(飲食あたりはよく調べた方がよさそう)
そういうことにもよると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。