トップページ > 人生相談 > 2020年06月22日 > NQu8h3is0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん (ワッチョイ 2396-e2Q5)
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 99
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます720【相談】

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 99
814 :マジレスさん (ワッチョイ 2396-e2Q5)[sage]:2020/06/22(月) 14:32:40.93 ID:NQu8h3is0
>>812
>やり甲斐全くなし

>811に対する答えとしてはもっと具体的なものが必要だと思う
だから適当な転職先を選びそうになってるんでしょう

理由によっては現職で改善する方法があるかもしれないし
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます720【相談】
531 :マジレスさん (ワッチョイ 2396-e2Q5)[sage]:2020/06/22(月) 17:59:43.86 ID:NQu8h3is0
>>527
現職を継続するよう相談するのがいいと思います。
特に明確にやりたいことがあれば別ですが。
しかしそうであれば、そもそも結婚して退職しよう、などという行動は取らないでしょう。

現職の不満ですが、職場を変えても何かしら不満は出ると思います。
いい面をたくさん数え上げることだと思います。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます720【相談】
534 :マジレスさん (ワッチョイ 2396-e2Q5)[sage]:2020/06/22(月) 19:08:16.35 ID:NQu8h3is0
>>533
>上司からやめろと圧をかけられていて

これはパワハラだから社内に対応してくれる部署が有ればそこに相談するか、なければ役所関係に相談するとかですね
これは結婚退職とは関係なく行動を起こした方がよかったと思います

現職に留まるならやはりパワハラに対する行動はした方がいいでしょう。
そのつもりがないなら、金銭面で困らない状況とのことですので、転職に向けて行動した方がいいでしょう。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます720【相談】
543 :マジレスさん (ワッチョイ 2396-e2Q5)[sage]:2020/06/22(月) 21:37:54.19 ID:NQu8h3is0
>>541
そのような衝動に駆られる原因があると思います
その原因をさがして
原因があるから衝動に駆られる
原因がなければ衝動に駆られない
と観察するといいと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。