トップページ > 人生相談 > 2020年06月22日 > /efBVSHQ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【認知症】もう限界です…その66【介護】ワッチョイ無し

書き込みレス一覧

【認知症】もう限界です…その66【介護】ワッチョイ無し
607 :マジレスさん[sage]:2020/06/22(月) 09:11:44.44 ID:/efBVSHQ
発達障碍の家系で、ストレスや不眠など不摂生を続けた人が発症するんだと思っている。
普通の施設で穏やかに暮らせる人のを認知症と呼んで、発達障碍者の末路を精神病とするのか
医者も迷っているようで。

代々認知症の人、若年性の人はまず発達障碍者の家系を疑った方がいいよ。こんな特徴がある→
対人関係が苦手、仕事が長続きしない、いじめられっ子だった、部屋がゴミだらけ、他人と目線を合わせない

80代で孫もいるボケ老人を施設で見たが本当に大人しい。
自己主張ばかりキンキンかますうちの親とは別人過ぎる。周りともうまくやっていてうらやましいかぎり!
【認知症】もう限界です…その66【介護】ワッチョイ無し
608 :マジレスさん[sage]:2020/06/22(月) 09:29:24.60 ID:/efBVSHQ
仕事はできていて、精神病も家系に一人もいなかったので
自分たち親子が異常者だという、ことを受け入れるのに時間がかかった
アルツ→レビー(パーキンソン)→統失→発達障碍(なるほど!)
医者を転々として、何年もかかった
発達障碍の因果関係は一部の医者しか知らない、まだ受け入れ態勢も全然ないので、
老化するまで我慢していくしかないんだが、原因が分かっただけでもありがたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。