トップページ > 人生相談 > 2020年06月03日 > pyD207nf0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん (ワッチョイ 4a16-Ee3U)
人生】誰かがあなたの悩みに答えます719【相談】

書き込みレス一覧

人生】誰かがあなたの悩みに答えます719【相談】
404 :マジレスさん (ワッチョイ 4a16-Ee3U)[sage]:2020/06/03(水) 23:15:09.84 ID:pyD207nf0
>>371
>4月、5月に沖縄へ行った

これはあなたが気にするかどうかの問題ではないと思いますが、
そういう事自体理解出来ないんですよね。

何を言っても無駄だと思うので好きにしてください。
人生】誰かがあなたの悩みに答えます719【相談】
405 :マジレスさん (ワッチョイ 4a16-Ee3U)[sage]:2020/06/03(水) 23:18:17.46 ID:pyD207nf0
>>377
20代後半で定職にもつかず、
いざ子供が出来たから「就職しよう、生まれ変わって頑張ろう」と考えたとして、
周りが「本当にこいつは変わったんだな」と認めてくれるのは、
実際に数年間頑張った姿を見せてからです。

今の時点で周りが「子供が出来たんだね、おめでとう」なんて
言ってくれる訳ないでしょう。

子供を産んだ後育てられない場合、
引き取ってもらう施設もあるので、
できれば殺すのだけはやめてください。

あなたの今までの行動がクズかどうかと産まれてくる子供の命は
まったく関係ありません。
人生】誰かがあなたの悩みに答えます719【相談】
406 :マジレスさん (ワッチョイ 4a16-Ee3U)[sage]:2020/06/03(水) 23:21:08.86 ID:pyD207nf0
>>378
もともと今の家賃もあなたの収入を見込んでのものでしょう?
それが夫婦での作業分担の比率が変わったから
「じゃあ、家賃半額出せ」は相手の収入からしたらありえない事だと思いおます。

夫婦が同じ量の労働をしなければならない、
という価値観が奥さんと共有出来ていたのならいいけど、
今考え方が完全に違ってしまっているのなら別れたら?

はっきりいってあんたみたいな傲慢な亭主こっちもごめんだよ。
人生】誰かがあなたの悩みに答えます719【相談】
407 :マジレスさん (ワッチョイ 4a16-Ee3U)[sage]:2020/06/03(水) 23:22:34.16 ID:pyD207nf0
>>382
本当に嫌がらせ行為なんですよね?
仕事の内容であなたが問題行為をおこしてしかられた、
という事じゃないんですよね?

録音でも盗撮でもいいから証拠をおさえて、
上司にも報告した上で出るところに出て下さい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。