トップページ > 人生相談 > 2020年06月03日 > X50ihn25

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【認知症】もう限界です…その66【介護】ワッチョイ無し

書き込みレス一覧

【認知症】もう限界です…その66【介護】ワッチョイ無し
323 :マジレスさん[sage]:2020/06/03(水) 18:57:39.10 ID:X50ihn25
>>322
奥さんの世話や家事を爺が全部やれるうえで断ってんの?
できもしないのにカミさんが認知症と認めたくないってだけで拒否しまくって
結果ゆるやかな虐待にすらなってるんなら
ほんま迷惑だね
それでサービスでまかなおうとしてた介護を
お前世話しろとか言ってきたらブチ切れるわ
【認知症】もう限界です…その66【介護】ワッチョイ無し
326 :マジレスさん[sage]:2020/06/03(水) 23:02:35.38 ID:X50ihn25
>>324
人間必ず就職や結婚やらと同様に人生の転機として
介護老後の世界に入っていくというのに
もう自分の暮らしがそこへ変わったのを受け入れられない
典型的な爺さまだね
薄々それに気付いてはいるけど絶対認めたくないから
嫌でもそれを目の当たりにさせる妻の認知症に対して苛々して暴言はくのだろう
年寄りは変化が嫌いだからしゃーないのはあるけど
おそらく認知症が進行するにつれてますます
見たくない聞きたくない認めたくないで
暴力ふるったりにエスカレートするから気をつけた方がいいよ
結局はキーパーソンで娘のとこに話来るからなあ
多少強制的にでも他者の介入のある生活を続けさせて
暮らしとして一度固定させちまえば
爺も麻痺してそういうもんだと覚えるかもしれんけど

婆が忘れて感謝したりするのは認知症のせいなら
傷ついてないんじゃなくて病気で脳が覚えていられないだけだし
麻酔が効いたまま殴られ続けてるようなもんで
まだ親子の愛があるのなら
爺に迎合してるのを見捨てる理由にしてやるのは気の毒だね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。