トップページ > 人生相談 > 2020年05月06日 > cQh/t2NP0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000500000000000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん (ワッチョイ bef9-kI8u)
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます717【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます717【相談】
102 :マジレスさん (ワッチョイ bef9-kI8u)[sage]:2020/05/06(水) 07:24:48.66 ID:cQh/t2NP0
>>37
33で記載してある就職先が私の通ってる音大の場合です。

他の音大のホームページを見て過去の就職実績(年度は載ってないからいつのかは不明)
にみ▶ほFGや、も▶なが、三▶住▶の財閥系企業に就職したひともいるようです。
正社員なのか、非正規雇用なのかどんな業務で内定したのかは記載してません。
でも、一般的に聞かないし滅多にないパターンです。
コネ入社だったりして
普通に試験受けたらなかなか入れないよね
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます717【相談】
104 :マジレスさん (ワッチョイ bef9-kI8u)[sage]:2020/05/06(水) 07:28:04.54 ID:cQh/t2NP0
>>41
卒業後の仕事は自身の問題だし
すぐに音楽の仕事しなくても結婚してかはでもできますしね。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます717【相談】
108 :マジレスさん (ワッチョイ bef9-kI8u)[sage]:2020/05/06(水) 07:34:26.87 ID:cQh/t2NP0
>>42
採用担当からしたらいろんな大学からくる学生と共通の話題ないでしょうね。
合同企業説明会に音大生がいるとたしかに珍しいですよね。
話題だと思っておけばいいですよね。
就活してるから学校で変人扱いされてるけど頑張ります☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます717【相談】
109 :マジレスさん (ワッチョイ bef9-kI8u)[sage]:2020/05/06(水) 07:38:00.97 ID:cQh/t2NP0
>>45
やっぱり銀行入った先輩はコネなんでしょうね。
就活苦労しなくていいですよね。
例年その銀行に入った人はいないし
その年だけいたんです。
正直、普通に採用試験受けたら入れないですよね。
コネも人脈のうちか笑
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます717【相談】
111 :マジレスさん (ワッチョイ bef9-kI8u)[sage]:2020/05/06(水) 07:56:20.54 ID:cQh/t2NP0
>>46
高給?
仕事の量や生徒数による。
そこが不安定なんです。

実情は知らないけど銀行はハードらしいですね。
できるかどうかは分かりません。
卒業後も1人暮らししたいからある程度給料が出るところで勤めたいのです
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます717【相談】
269 :マジレスさん (ワッチョイ bef9-kI8u)[sage]:2020/05/06(水) 20:27:33.93 ID:cQh/t2NP0
>>112
一般と違う大学に入っといて一般大手企業に入りたいのは都合がいいか・・

高望みしすぎず自分に合った会社を見つけます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。