トップページ > 人生相談 > 2020年05月02日 > Zp/Qw9Ox0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000100000002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん (ワッチョイ e767-BCJ4)
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます716【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます716【相談】
683 :マジレスさん (ワッチョイ e767-BCJ4)[sage]:2020/05/02(土) 01:29:46.42 ID:Zp/Qw9Ox0
>>680
伝統工芸は、その工芸品そのものに惚れ込まない限り、まず身につくものじゃない
「どんなものがいいですかね」とか聞いてる時点で、もう無理

大体
>料理が得意です。
それは「プロとしてやっていけるレベル」なの?
ただの太った男の素人自慢レベルの料理に需要があると思う?
ってか、お前自身、そんなもの見てる?
何もかもが甘っちょろいんんじゃね?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます716【相談】
696 :マジレスさん (ワッチョイ e767-BCJ4)[sage]:2020/05/02(土) 08:33:48.48 ID:Zp/Qw9Ox0
>>691
依存症だから、もっと真剣に「治療」した方がいいと思うよ
専門の精神科に通うとか
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます716【相談】
724 :マジレスさん (ワッチョイ e767-BCJ4)[sage]:2020/05/02(土) 13:13:59.20 ID:Zp/Qw9Ox0
>>713
>心療内科とは別にカウンセリングを受けようかなと思っているんですが、行ってみるべきでしょうか?

行った方がいいんじゃない。
心療内科は精神的な問題から発生する体調不良等を治すところで、悩んだり落ち込んだりする件に関しては
タッチしないからね。話を聞いて薬漬けにするだけだろ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます716【相談】
756 :マジレスさん (ワッチョイ e767-BCJ4)[sage]:2020/05/02(土) 21:30:29.60 ID:Zp/Qw9Ox0
>>746
>どうしたらいいですか?

どうもしなくていいよ。
勝ったり負けたりするのが競技なんだし、勝てば嬉しいが負ければ悔しいのも当たり前。
悔しいから練習して上達するわけだし。
20年も経てば、相手だって覚えているかどうか怪しいし、覚えていても子供の頃にそう言う事があった程度で終りだろ。

それよりね
>自分が勝ったら負けた相手が悔しい思いをするので辛くなるし相手にそんな辛い思いをするくらいならわざと負けます
だったら勝負事に首突っ込む必要がないと思うし、言い分だけ聞いてると自分が負けた時の保険で、相手の為にわざと負けたと
いう「設定」にしてるように見える。
本気を出せば余裕だけど、勝って気分が悪かった事があったからワザと負けてるんだという負け惜しみ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます716【相談】
757 :マジレスさん (ワッチョイ e767-BCJ4)[sage]:2020/05/02(土) 21:34:14.58 ID:Zp/Qw9Ox0
>>741
>私はどうすれば実家で楽しくご飯を食べることができるのでしょうか

親のせいにしないことじゃないの。
拒食症って、誰かの命令でなる事じゃなく、自発的な理由で食えなくなるんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。