トップページ > 人生相談 > 2020年02月23日 > 7Vk7g6jl

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】79

書き込みレス一覧

悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】79
535 :マジレスさん[sage]:2020/02/23(日) 20:34:52.03 ID:7Vk7g6jl
昨日からふと気付き始めたのですが、私は度々長時間頭の中の観念に囚われて(集中して観念を見てしまっている状態)心を動かしています。
観念を見て膨らませて感情的になったり、
これは凄く無駄な事だと思いました。
これが観念遊戯なのでしょうか?
気付いたら辞めるようにしていった方が良いでしょうか?

この「気づく」ということは、自我や意志の範疇ではないもののように感じますが
気付こうと思って気づけるものではなく、習慣化することで気づきやすくなるのですか?

また、体調によって自覚が薄れやすい時期がありますが、観念や自我の投射の能力は身体に依存しているのでしょうか?

単純に体調が悪いとその部位に応じた感情(?)の嫌な観念が再生されやすいですか?お腹の辺りに不快感があると怒りの感情に転化しやすいです。観念ではなく感覚を見ると単に体の不快感があります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。