トップページ > 人生相談 > 2020年02月18日 > U9JY4Sh2d

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd32-y80i)
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます713【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます713【相談】
10 :A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd32-y80i)[]:2020/02/18(火) 18:11:48.72 ID:U9JY4Sh2d
>>8
共通の趣味、目標、思い出などをもっと作って、自然にその話題にできるようにする。
話題が不足していると、人の悪口が出やすくなるだろう。
また、共通の友達(できればよく喋る子)も入れて、会話の幅を広げる。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます713【相談】
11 :A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd32-y80i)[]:2020/02/18(火) 18:25:13.71 ID:U9JY4Sh2d
>>9
自信を持てるものを作る。
野球選手なら、スランプのとき、基本に戻って素振りを繰り返してフォームをチェックするはず。
ピアノを弾く人なら、基本となる曲を弾き直して指の動きなどを丁寧に確認すると思う。

例えば、数学のたった一つの証明だけでも、完全に理解して人に説明できるぐらいにする。
それだけでも、「自分はあの証明を完全にマスターしていて、先生より分かりやすく説明できる」と自信を持てるだろう。
そうやって、自信のあるモノを少しずつ広げていく。
自信がなくなったときには、そこに立ち返ることで、「自分にもできること」を確認できる。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます713【相談】
32 :A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd32-y80i)[]:2020/02/18(火) 23:21:07.64 ID:U9JY4Sh2d
>>26
一生懸命勉強したというのが本当で、それにもかかわらずついていけないのなら、無理なのかもね。
しかし、入学を許可した以上、学生が一生懸命勉強したなら、ついていけるようにカリキュラムを工夫したり、補習(リメディアル)授業を用意したりするのは、大学の責任でもある。
なので、一度大学の教務課に行って相談してみるといい。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます713【相談】
36 :A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd32-y80i)[]:2020/02/18(火) 23:30:22.10 ID:U9JY4Sh2d
>>31
相談は何でしょうか?

>私をお前呼ばわりするようになったこの弟、どうすべきでしょうか?
愚弄するにも程があると私は思っており、身内であろうがこいつを叩き潰してやろうか?と個人的には強く思っています。
  ↑
これについては、わざわざあなたがつぶさなくても、すでに経営で失敗してつぶれてるようなものでしょ?
叔父や弟の人間性に問題があるなら、あなたが何かしなくても勝手につぶれていくでしょう。
ここは、感情面は切り離して、粛々と法に沿って話をすすめるのがいいかと。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます713【相談】
38 :A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd32-y80i)[]:2020/02/18(火) 23:34:02.15 ID:U9JY4Sh2d
>>28
IDが被る確率ってどれくらいやねん?

ワッチョイ↓
アウアウクー MM07-/43v
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます713【相談】
41 :A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd32-y80i)[]:2020/02/18(火) 23:44:30.53 ID:U9JY4Sh2d
>>39
>この弟はおかしいと思われませんか?
こんなところで同意してもらっても、状況は全く改善されないと思われますが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。